アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ

ユーザー評価: 4.44

アストンマーティン

V8ヴァンテージ クーペ

V8ヴァンテージ クーペの車買取相場を調べる

整備手帳 - V8ヴァンテージ クーペ

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • ヒールパッドの位置変更

    イギリスから買ったマットですが、どうもヒールパッドの位置がしっくりきません。 ゴムとかじゃなくもう一枚同じマットがヒール部に縫い付けられてるだけど、位置も悪いし、縁のパイピングが引っかかる… マスキングテープで位置ぎめして、レザークラフトの道具と系で縫い直しました! もう少し奥にしても良かった気も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月20日 18:47 me-meさん
  • インターホン修理(GWの宿題)

    インターホンの台座がグラグラになってたので修理 画像は既にシルバーの化粧パネルを外した図、そこにネジが一本隠れてます そのネジ外したら玄関子機を取り外す このインターホン、アイホン製、 装着してまだ4年経ってないが、なぜか台座がボロボロ。西玄関で西陽にやられたか・・・? 新築時にハウスメーカー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月2日 23:28 あどば~んさん
  • ストーンチップガード貼り替え

    経年劣化でボロボロになっていたストーンチップガードを張り替えました。 しかるべき道具や材料は揃えて実施しましたが、苦行でしかないです。 剥がすのも大変だし、貼るのも大変。 とくに剥がすには、プロでもとても苦労すると思います。 仕上がりは、言わなきゃわからないレベルですが、写真は載せませんw ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月16日 21:31 me-meさん
  • ドアミラー不動

    日曜日早朝、車庫から車を出そうとするも ドアミラーが閉じたママ開かず。 手動で開くも固定されずで走ると風圧で半閉じになりそうな雰囲気。 なので乗るのを諦めました。 水曜日に保険の積載車をお願いして ヨネモータースへ入庫しました。 我家のご近所に移転され 4月から稼働し始めた横浜工場です。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月4日 18:19 UROTANKEさん
  • 12ヶ月点検

    ヨネモータースにて1年点検をお願いしました。 28981km 1年間で3000kmちょっと走行。 通常の点検整備の他にお願いしたのは、 E/G OIL + フィルター交換 オイルは、 Unil-opal competition 10w60 というフランスのオイル パワステ フルード交換 履 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月15日 11:38 UROTANKEさん
  • キーフォブのカスタム

    Volvoのフォブを流用した4.3LのVantageの鍵を、Jaguarのフォブに変えました とはいえ、JaguarのFobはロゴなしのアリで売ってるパチモノです そのまま使うのも面白くないので革を貼りました 革はアストンのロゴがついてるパスケースをバラして使いました これも安いし、パチモノだと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月2日 23:51 me-meさん
  • サイドストレーキとボンネットの網塗装

    オプションのシルバー網仕様でしたが、銀色だとぼやっとしているので、マットブラックでウレタン塗装しました。 左側のサイドストレーキは外しにくいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年1月5日 18:33 me-meさん
  • ディフューザーラッピング

    ディフューザー?ウイング?にルーフラッピングで余ったシートを貼りました。 ちょっと手を抜いたのでアラがあります。。。 気が向いたらマットブラックで塗装します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月5日 00:11 me-meさん
  • ルーフラッピング

    3Mの2080ハイグロスブラックでラッピングしました。 一度、アンテナ外さず施工し見事に失敗して、2度目はアンテナ外してやりました。 ぼちぼちな出来です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月5日 00:03 me-meさん

アストンマーティン V8ヴァンテージに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)