- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- アウディ
- A1
- カスタム情報
アウディ A1 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
アウディ A1 をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるA1オーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

Tomozo:さんのA1
A1のおすすめカスタムパーツ
A1でおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
A1のホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでA1のイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
ENKEI PerformanceLine PF01
タイヤ交換に合わせて同時購入しました。
これまで使用していたENKEI RS+Mの16インチは軽量で軽快な走りが楽しめましたが少し軽くしすぎたようで荒れた路面での強めの加減速など特定の条件でフロントが暴れることがあったので2kgほど重いホイールに変えようと16インチで探したのですがスペーサー無しでマッチングする理想的なものが見つからず、考えを変えて軽量のままインチアップで直進安定性を確保するこ ... -
SPORT TECHNIC MONO 5 VISION
MONO5 VISION 16×7.0 ET34 5H-100 13R
孫の保育園送迎時 ノーマルのAUDI純正17インチの乗り心地があまりにもひどく 重量も重いので交換した市販のアルミロードホイール。スノータイヤにつけるような安物の社外品で非常にお買い得です。215から195にタイヤサイズを変更した効果も大きいのですが、なにより ホイールタイヤセットにしたときの重さの違いに驚きます。軽量化、 ... -
WORK WORK EMOTION T7R
WORK EMOTION T7R(マットカーボン)になります。
サイズは17×7.0J、インセット38、PCD100です。
オプションのセンターキャップは【FLAT TYPE ブラック】です。
デザイン、カラーとも気に入っています。
A1に履かせると17インチはかなり立派に見えます。
例えるなら「小学1年生はランドセルが歩いているように見える」です。
195/50R16から215/40R17 ... -
ATS WHEELS 5本スポーク
愛車レビューでインチダウンしたホイールの詳細です。新車からオプションの17インチ、215/40のタイヤが装着されていましたが、取り外して驚いたのがその重さ。デザインはそれほど悪くないですがばね下重量なんて普段気にしない私でも閉口する酷さ・・・。乗り心地も悪く、突き上げも大きいので、なんとか軽い足回りにしたくATSの15インチと195/55のタイヤの組み合わせに変更しました。乗り心地とロードノイズ ...
A1のフロントリップ・ハーフスポイラー
A1をドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
EZ LIP EZLIP
半ばネタのつもりで付けましたが思いの外フィッティングが良く、仲間内でも高評価です。
写真を見る限り湾曲してますが、実車はそこまでペニャペニャ感が出ていないと思います。特にタイヤワックスを塗ってから黒光りして良い感じです。
(って私が思ってるだけで本当は歪みまくりなのかもですが…)
装着してから道路の落とし物の拾ったこともありましたが、ゴムリップのお陰で跡が付くだけで助かりました。FRPだったら ... -
balance it Audi A1 フロントリップスポイラー
アウディA1のカスタマイズです。balance itのカーボン製フロントリップスポイラーを装着しました。ローダウンしたスタイルと相まって、より精悍な顔つきになりました。
クルマの詳細はコクピットアマーレのカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の関連情報URLからアクセス!ほかにもたくさんのカスタマイズカーが掲載されています。
https://www.cockpit.co.jp/shop/a ... -
SEAT純正(セアト) Cupra R フロントリップスポイラー
A3やA4、GOLF4 R32等でよく流用されているフロントリップ。
元々はbalance it製のリップを検討していたのですが、
ここ最近で装着率もグッと上がってきてしまい…orz
天邪鬼な性格もあり、何かないか探していたところ、
馴染みのショップから提案を受け、導入してみました!
取付には少々加工を要しましたが、うまくフィティングできました♪ -
ANY'S INTERNATIONAL EZLIP
前のクルマでも取り付けていたEZLIPを取り付けました。
前のクルマはダークグレーだったのでリップがあまり映えませんでしたが、A1は白ボディなのでいい感じです。
両面テープで貼るだけのお手軽施工で、見栄えもするので良い商品だと思います。
A1のフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
メーカー・ブランド不明 RS風グリル取り付け
みんからとかAUDIオーナーさんのブログを見ていて、A1にもRSグリルを装着したくなってしまい、某オクにてポチ。
知り合いの修理工場にて手伝ってもらいながらの交換となりましたが・・・
バンパーがなかなか外れなくて、ネットで「そいやっ!えぃっ!」くらいの勢いで外すと書いてあったのでやってみる。
⇒「そいやっ!えぃっ!」を3回くらい繰り返したところでようやく外れました。
あとは冬 ... -
メーカー・ブランド不明 RS1ルック フロントグリル
定番のRS1ルックのフロントグリルです。
一応、本国仕様でドイツからの輸入品ですが真相は謎です。
取り付けに辺り、ホースメントは黒に塗装した方が無難です。
私は時間の関係上、黒く塗装する事ができなく
そのまま取り付けましたが失敗しました。
心配していたフィッテングも問題なかったです。
しかし、プラスチック丸出しの見た目が、安っぽさを強調してしまい、ちょっと微妙です。
... -
純正 グリルペイント
納車した時から気になっていた艶のないグレー(というより塗装してない
樹脂素材そのまま)の純正フロントグリルをグロスブラックにペイントしました。
フォググリルも一緒に。
あと、フロントリップとバンパーの間にある縦プレートにはカッティングシートで
黒にして、よりフロントリップっぽく。
グロスブラックにしたことでグッと高級感が増した感じがします。
アウディのメッキロゴもクッキリはえるように ... -
audi OEM? RSグリル
【総評】
ミン友のま〜くんさんにご尽力頂き入手。
最近国内でも入手可能になってきましたがまだまだ高価ですね。驚いてます。
ネット部、フレーム部ともにグロスブラックを選択しましたが、オールドスクールっぽいのに今時なダースベーダー顔が気にいってます。
【満足している点】
グリルの質感バッチリ。
他人と被らず宮城では装着している方を見たことないのでちょっと嬉しい。
【不満な点 ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 登録済未使用車(岡山県)
160.7万円(税込)
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 コネクトナビ 全方位カメラ(岐阜県)
299.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
