アウディ A1

ユーザー評価: 3.74

アウディ

A1

A1の車買取相場を調べる

整備手帳 - A1

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 「キーの電池交換をしてください」

    ちょうど19000㎞になった時に ピコーン『キーの電池交換をしてください』ってメッセージが出たので 自分で替えようかな?と思ったけど カバーからして外れんわぁ(`;ω;´) アウディ持ってったら交換してくれるって聞いたのでスペアキーも一緒に出勤前に寄ってみた(^∇^) newA5さん眺めて ホ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年1月26日 13:28 aya@A1さん
  • 話題のアルミテープチューン(エンジンルーム編)

    前回の車内編は楽しんでいただけたでしょうか? さて、今回はエンジンルーム内の施工結果を書きたいと思います。 今のところ外装に施工する予定はないので、これが最終回になります。 もちろん効果的なポイントを発見したときには追加掲載するつもりです。 では、まず効果が見られなかったポイント。 空気と樹 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2018年4月15日 13:47 kosshiさん
  • Cノッチ加工&補強

    約5cm上げました!鉄板で補強もしてもらってますww Tディメのスタビリンクのボルトに接触するというアクシデントがありましたが...(汗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年11月7日 13:18 HID☆13さん
  • アルミテープチューン

    FUNNY-JJさんの整備手帳参考にさせていただきました🙇🏻ありがとうございます。 加速感はどうかわかりませんが、減速時や発進時のギクシャク感がマイルドになりとても乗りやすくなったような気がします。 マフラー取付吊り具のゴム部分 マフラーカッター エアクリーナー周辺 助手席ドア 運転席ドア ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2018年3月14日 23:34 のぶりん+さん
  • ACフラップモーター交換

    季節もいよいよ真冬の寒さが到来し あ~今日寒いな~ とヒーターを入れると なんと冷た~い冷風が元気に出てくるではないですか(@0@) どんなに調整してもダメ。。。 これからの季節ヒーター無しはキツイなー ということでVCDSで診断してみます。 久々にVCDSを開くとVer20.12upda ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月17日 21:07 kosshiさん
  • 話題のアルミテープチューン(車内編)

    前回の準備編に続き今日は車内とラゲッジルームについて書きたいと思います。 既にみんカラでも多くの方が実践されており皆様の記事を参考にさせていただきながら検証を進めてみました。毎日毎日テープを貼ったり剥がしたり、ご近所から見たら完全に不審者です(笑) まず剥がしてしまった場所。 リアシート背もた ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年4月6日 00:33 kosshiさん
  • VCDS 22.3.0 Update & コードブロックUpdate

    2022年初のVCDSアップデートとなるver.22.3.0が2月25日に公開されアップデートの案内が届きました。 OKをクリックし指示に従ってダウンロード&インストール。 見慣れた光景ですが本当にスゴイ量のファイルが入っていきます(^^) デバイスドライバーもアップデートてしアプリケーションが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月20日 17:19 kosshiさん
  • VCDS 22.10.0 Update

    10月26日にVCDSの ver.22.10.0 が公開されたようです。 2022年3度目のアップデート。 早速いつも通りダウンロード&インストール。 デバイスドライバーもアップデート。 ドングルを繋いでアクティベートして無事にVer.22.10.0になりました。(^^) 今回ファームウエア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月23日 13:37 kosshiさん
  • 車両診断ツール専用ケース製作

    VCDS、VAG CAN PRO、VAS6154 の3つのテスターを綺麗に収納するため、先日パーツレビューに掲載した小型アタッシェケースに少し手を加えてテスター専用ケースを製作しました。 収納するもの ●VCDS用ケーブル ●VAG CAN PRO用ケーブル&認証用ドングル ●VAS6154本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月6日 19:13 kosshiさん

アウディ A1に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)