アウディ A1 スポーツバック

ユーザー評価: 3.87

アウディ

A1 スポーツバック

A1 スポーツバックの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - A1 スポーツバック

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパー塗装。 「ミトスブラックメタリック」

    キャップを外してアーム本体を抜くのですが、コレがエボ硬い・・・外れやしない 硬すぎやねん! 続いてリアアーム・・・ コレもまた半端なく硬い・・・ オイオイ!接着剤付けてんの?? 取れた図、F用右。 取れた図、F用左。 取れた図、R用・・・ 中のモーターが壊れるんじゃないかって 位硬かった・・・な ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月7日 22:09 ベイサさん
  • リアワイパー&モーター取外し

    ・リアワイパーの根元のカバーを外します(簡単 ・ウォッシャーノズルを外します(簡単 ・ボルトを外します(13mm ・ワイパーアームを外します(力がいります。コジる ・トランクハッチの裏の三角板を取ります。 ・トルクスネジT20を2本外します ・内装は手前に引くとガバッと簡単に外れます ・配線とウォ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年11月11日 13:54 まあぼおさん
  • リアワイパーレス加工

    まず、内装を外します。 青○2本のトルクスネジを外して 赤○12個のピンを内装外しで外します。 表からワイパーを抜き、 ワイパーモーターの配線も抜いて 赤○3か所のナットを外します。 抜いた配線とウォッシャー液の線は タイラップでまとめて止めておきます。 ちなみにウォッシャー液漏れ防止の為 こん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年10月16日 10:06 よしあき。さん
  • ワイパーアームの交換 保証

    雨の中での納車で、ワイバーの拭き残しが。 手で押し付けると少しは良いが、また中央の拭き残し。 よくよく見ると、浮き上がってしまいます。 調整かな?と思ったら、アームの動きが渋くなっていて、交換してくれました。 保証で無料。 認定中古の良いところです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月8日 17:58 きーくんですさん
  • リアワイパー撤去

    そもそもコーディングで無効化していたリアワイパー。不要なので外しちゃいます。 手で引っ張った位ではビクともしなかったのでプーラーを掛けて外しました。 外したワイパーモーター ガラスに空いた穴をこれで塞ぎます。 今回はコーキングが手元になかったので両面テープとホットメルトで固定しました。 これでスッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月11日 19:02 ぶり.さん

アウディ A1に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)