アウディ A3

ユーザー評価: 4.17

アウディ

A3

A3の車買取相場を調べる

用もないのに寄れるディーラーですか? - A3

 
イイね!  
ぶどる

用もないのに寄れるディーラーですか?

ぶどる [質問者] 2006/09/20 13:08

みんカラを拝見していると、週末のたびにディーラーに寄ってAudi販促グッズ
頂いている方がいらっしゃいますが、正直、羨ましいです(笑)。
今週のA3ヌイグルミとか、カワイイですね。

と言いますのも、私がお世話になっているヤナセ系列Audi店は、納車時に
「次はいつ来たら良いですか?」と聞いたところ「トラブルがなければ1年
点検のときで結構です」とのこと。

用もなしにコーヒー飲みに顔を出そうものなら、「どうかされましたか?」と
受付嬢からメカニックまで真顔で心配されてしまう始末(笑)。
またいつ行ってもお客さんがそれなりに多いので、営業担当も忙しそう。
これじゃ通りがかりで気楽に寄れる雰囲気ではないし、寄ったらかえって
\し訳ないです。

毎週気楽に訪問されている皆さんのディーラーは、どういう雰囲気なんでしょう?
用もないのに寄ってもwelcomeな雰囲気ですか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:916464 2006/09/18 22:39

    皆さん、レスありがとうございました。
    私が買ったディーラーが特に素っ気ないという訳ではないことが
    解って多少安心できました。
    #「あの方」にも登場していただいて光栄です(汗

    特に
    >「まだ車検も近くなってないのにもう買い換えの
    >案内送ってくるのか!」
    というのはなるほどと思いました。私も多少違和感は覚えましたが、
    まぁ口コミで広めて欲しいんだろうくらいにしか思いませんでしたが。
    感じ方それぞれですね。

  • コメントID:916463 2006/09/18 17:54

    >>8
    あきらかにあの人でしょ

  • コメントID:916462 2006/09/18 09:43

    おかしなのが現れましたな

  • けんけん8 コメントID:916461 2006/09/18 02:37

    私はほぼ毎週アウディディーラーへ遊びに行きます。
    いつも世間話とコーヒーを頂きます。
    なにか店に行かないと気持ち悪くなるような感じがしますね
    困ったものです。
    もう一方のBMWの方は月に一回ぐらいですね
    アウディとBMWの差の理由は買った台数でしょうね
    もし、逆だったらBMWの店に毎週行くでしょうね

  • コメントID:916460 2006/09/17 23:12

    YANASEの時代はDMがよく来て、顔出しやすかったですが、今はかなり入りにくいですね。 ぶどるさんのように、「今日は・・・?(何のようですか?)」と言われてしまいます。駐車場も狭いし・・・・。営業も「売りっぱなし」という印象です。

  • コメントID:916459 2006/09/13 13:57

    営業担当者さんとのつき合いによるのではないでしょうか。

    私の場合は、購入検討からチョコチョコ顔を出していたり、納車後も結構顔を出しています。
    営業さんとの話は主に車に関わらない物が7割以上です。
    顔を出さないと逆に心配してメールくれたりしますし、車に関わらない事でもメールしたりしてのつき合いがあります。
    担当さんだけでなく、店長やほかの営業さんもテーブルに座ってると話しかけて来てくれます。

    展示会などの案内を送らない事に関して以前聞いた事があるのですが、
    「まだ車検も近くなってないのにもう買い買い換えの案内送ってくるのか!」
    と、苦情が入る事が良くあるそうです。
    そんなわけで本当は送りたいのだけど送り難いという話でした。

    お店の方も来ない人が急に来れば何かあったのかと驚きますが、何回か繰り返していけば、普通になって来ると思います。
    ただその時、営業さんの本業に気を使う事を忘れなければ、良い関係が続けられるのではないでしょうか。
    自分より、商談中のお客さんを優先する様にとか、忙しい時は適当にほっておいて貰うとか。

    ノベルティに関しては、ディーラー毎にやってる物なので、必ず同じものが同じ時に配られる訳ナもありませんし、ディーラーの予算の関係もありますからね。
    私の場合、どうしても欲しいノベルティなら、値段を聞いて買ったりします。

    私の場合は、値段より、営業担当さんの人柄を優先しますよ。
    その後のつき合いが気軽に出来ますからね。

  • コメントID:916458 2006/09/12 22:57

    初めまして、A4ですがスレッドが気になり投稿しました。
    私は来月一年点検なんですが納車して一度もディ-ラ-に
    行ってません、と言うか納車後の1通の葉書の次が1年点検
    案内です・・・前車 Bmwとは全く違うので正直とまどいます・・・車好きなので、話の1つでもと思うのですが、
    ぶどるさんの様になると確かに気まずいですね(>_<)
    ちなみにヤナセ系です。

  • コメントID:916457 2006/09/11 21:14

    A3からSBに変えようか検討中で先週行ってきましたが、ぬいぐるみもらえませんでした・・・
    その代わりにドイツ製のバスソルトをいただきました。
    ぬいぐるみも欲しかったんだけどな・・・
    実際、用もないのに行ける雰囲気ではないですよね。(汗)
    中国のディーラーのように購入後も気軽に寄れるように、ディーラーサービスをもっと向上させて欲しいですよね。
    ついでですが、私は気が多いので、以前から何度も見積もりしてもらってる内に見積もりしか取らないなんて営業から思われていたようなので今回さんざん虐めてやろうと思ってます(笑)

  • コメントID:916456 2006/09/10 23:58

    本日、A3ぬいぐるみとゲッコーリストウォッチを頂いてきました。
    私のところは、フェアのたびにセールスからDMを送ってくれますので・・。毎回ではないですが、気軽に行ってニューモデルの情報を聞いたり、愛車の状況なんかをお話してます。

  • s4_avant コメントID:916455 2006/09/09 23:54

    > 週末のたびにディーラーに寄ってAudi販促グッズ頂いている方がいらっしゃいますが、正直、羨ましいです(笑)。

    こんばんは。
    自分もたまにコーヒー飲みに遊びに行きますよ。
    「どうかされましたか?」って言われる前に「遊びに来たよ」って言ってます。
    空気圧とかウインドーウォッシャー液やオイルなど見てくれます。(減ってると補充もしてくれます)
    車が汚れていると洗車もしてくれます。
    自分の行ってる営業所は夕方が忙しいみたいなので、真昼間に出没してます。

    担当営業もお客が居ないと話し相手になってくれて新年度のモデル(部外秘のファイル)などを見せてくれます。
    新年度モデルの変更点の書いたファイルや写真など。

    販売促進グッズ目当てに毎週行くのは迷惑なんじゃないですか?
    車を売るためのグッズなんですから、既に買ってしまったお客に持っていかれても販促にならんでしょ?
    いくら欲しくてもホドホドにしてあげないと・・・

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)