アウディ A3(セダン)

ユーザー評価: 4.64

アウディ

A3(セダン)

A3(セダン)の車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - A3(セダン)

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • エアサス取り付け

    毎晩少しずつコソコソと組み立てました(^^;) 残りは電磁弁をセットするのみ(;´∀`) エアサスメーターはエアコン吹き出し口にセット(・∀・) 内装にメーター用の穴空けたりしたくないし、極力加工せずに見やすい場所にしようとしたらココしかない(^^;) A3には吹き出し口に社外後付けメーターを吹き ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年11月3日 01:35 かずぽょさん
  • ステアリング異音

    走行距離が2万キロを越えた辺りからパーキングスピードでステアリングを大きく切るとフロント周りからコリコリと小さな異音が発生。 オーディオを鳴らしておけば聞こえないレベルなんだけどバック時は音量が自動で下がるのでちょっと気になる。 ディーラーで確認してもらいスプリングが怪しいとの事で左右スプリングを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年9月26日 22:29 keroyon99さん
  • Eibach Eibach Pro-Kit をS Lineに取付

    交換前フロント 交換後。分かりづらくて申し訳ないです。 20mmダウン。おそらく。。 交換前リア 交換後のリア。10mmダウン。 交換後、全体。落ちすぎず、印象はいいと思います。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年6月16日 21:01 深夜のおしりかじり虫さん
  • リヤショック抜けた

    道路の凸凹や高速の橋の繋ぎでボディーがフラつくのでディーラーでチェックしたら ショックが逝ってました。 合わせて フロントブレーキパッド交換の表示。 パッドはまだ4ミリあるけどディスクが減りすぎて センサーが反応したらしいちなみに 走行距離は108,000km ついでにこっちも全交換  さらについ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月15日 08:20 あ26さん
  • RUSH車高調取り付け、車高調整&アライメント

    福岡の足回りプロショップと言ったらここ! 家から5分のスーパーショップw 16studioさんです https://16studio.business.site 毎回、お店の写真使い回しすみませんm(_ _)m 今回はRUSHの車高調取り付け、車高調整、アライメント調整です こんなにガバガバだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月13日 19:15 ジャグおぢさんさん
  • H&R ダウンサス 取付け

    やっと念願のダウンサスをショップで取り付けました!メーカー公表で約3センチのダウン。 前後とも私のイメージ通りに下がってくれて、こんなに見た目が変わるとはと大満足です。 問題の乗り心地は、鈍感なのかあまり気になりません^_^もともと足硬めが好きなので。 取付、サイドスリップ調整、ヘッドライト光軸で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月11日 21:50 まさゆき1722さん
  • フロントエアサス化

    中古のエアサスを格安でゲット 10アルファード用 アルファード用の為ショックは使わんので必要な部分を外します なぜアルファード用かと言うと、ロット径が同じ22ミリ ロア側のブラケットを取り外し エアサス自体ももちろん使います 続いて純正ショックのスプリング受け皿を使わないので切断 こんな感じで切断 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月4日 19:04 咲夢さん
  • とりあえずリヤエアサス化 パート1

    ヤフオクにて、ゴルフ7のロアアームを1000円にて発見‼️ 左右あったので、左右落札 ピクシスのエアサスを外して移植すべく、ロアアームを加工 エアバッグを固定すべく、ブラケットを溶接 加工完了、 エアバッグを固定してみた、 ロアアームに干渉しないギリギリの高さ 上側はとりあえず70ミリのブラケット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月18日 22:44 咲夢さん
  • バネ交換

    12K 150mmのバネに交換! 巻き数がMAQSは少ないです! 車高調をまるごと外すと、工具を用意しないといけないのと、なによりナックルから外すのが面倒なため、ショックをひたすら回して、ロアケースから抜きました!笑 バネをセット! 計算では12Kにすると1Gでショックストロークのだいたい中間に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月29日 11:12 かずぽょさん

アウディ A3に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)