アウディ A3スポーツバック

ユーザー評価: 4.43

アウディ

A3スポーツバック

A3スポーツバックの車買取相場を調べる

ミッションオイル交換 - 駆動系 - 整備手帳 - A3スポーツバック

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 ミッションオイル交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • 乾式7速DSGメカトロニクスのフルード交換

    Audi/VWの1.4Lエンジンに採用されている乾式7速DSGミッション、ギヤボックスとメカトロニクスは当然ながら隣接していますが完全に別の空間に分かれているミッションです。別部屋ですから潤滑作動オイル類も相互に行き来せずに専用のものが使われています。( ・∇・) この写真はメカトロニクス部分を ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2019年7月7日 07:22 suzume3さん
  • DSGオイル交換

    車検時に在庫なし入荷未定のDSGオイルが入荷したので交換しました。 メーカー指定は50,000キロです。 3年で13,000キロですが、交換後はクルマが軽く走るような気がします。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年9月23日 10:38 ほまれさん
  • Sトロニックのミッションオイル交換 (89,856km)

    保証修理で クラッチ・フライホイール・メカトロを交換してもらった際に、ミッションオイルも交換してあったとのことなので、覚え書きとして残しておきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月29日 22:11 ERUMAさん
  • S-トロニック(DSG)オイル交換#3 [101,263km]

    100,000km点検のつもりで、エンジンオイルと同時にDSGオイルの交換。作業はオイル交換等と一緒にエルフさんで。 純正品を使いました。 このあたりの使用環境の厳しいオイルは、データをしっかり持っているメーカー製の方が安心ですね。特に耐久性と高温特性等はデータを取るのにお金が掛かるでしょうから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年11月9日 22:19 Urdさん
  • Sトロニックのミッションオイル交換 (59,491km走行後)

    現時点で走行 6万km 弱で、ディーラーにも「まだ早いのでは?」と言われましたが、ちょうど 12ヶ月点検の機会があったので Sトロニックのミッションオイルも交換してもらいました。 オイルはコイツを持ち込みです。 交換作業の技術料は、 5,961円でした。 ※加えて数百円のショートパーツ代が必 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月5日 09:32 ERUMAさん
  • DSGオイル交換(約4年半振り)

    ロワアームバーを外し、ドレンを緩めてオイルと抜いて行きます。ん~、黒い。 外したフィルタは、前回交換したときよりも黒くはありませんでした。NUTECのオイルがよかった証拠でしょうか? さて、持ち込んだステンレスフィルタ。純正比3倍の表面積と低圧力損失を実現。洗浄すれば繰り返し使えるものですが、如何 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月25日 23:50 SENTRAさん
  • DSGオイル交換 DIY下抜き下入れ編①

    以前Golfでもやりましたが、A3号でもDSGオイルのDIY交換を敢行したので記録しておきます。 今回も使用したオイルは「SSP Auto Salon Pro Gold Transmission Fluid」です。 Golfの時に2本まとめて買っておいたもので、特に不具合も無かったのでそのまま使い ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年1月9日 21:57 boogiemenさん
  • ATF交換

    Sトロでなくティプトロなので前回45000キロ交換時から45000キロ経ち、ATF交換 バルブボディ故障予防にワコーズATプラス注入 (91716キロにて)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月30日 20:55 シン☆★さん
  • DSG 純正ギアオイル交換🔧

    メーカー推奨は無交換のタブー視⁉️されているギアオイル交換ですが、 現在7年5万3千キロ超って事もありいつもの悪癖発症してしまいオイル交換してみました⤴️ MOTUL NUTEC その他諸々評判の良いオイルありますが、先ずは純正オイルを選んでみました。 どこかのタイミングで運良く全オーナーさん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月5日 17:52 miumiuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)