アウディ A3スポーツバック

ユーザー評価: 4.43

アウディ

A3スポーツバック

A3スポーツバックの車買取相場を調べる

カーセキュリティ - 整備手帳 - A3スポーツバック

注目のワード

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ その他

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    車両盗難防止!セキュリティアイテム『ガラスエッチング』

    ガラスエッチングとは、特殊なエッチング方法で車のウインドウに車台番号を刻印することで、車両盗難を防ぐカーセキュリティーアイテムの一つです。

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月26日 13:00 ヒロイズムさん
  • コムテック レーダー探知機の3月度GPSデータ更新

    つい先日、レーダー探知機を入れ替えた時に更新してましたが、3/25に3月度GPSデータ更新が配信が開始されたので更新する。 コムテックユーザーの方はみんカラのコムテック➕さんをフォローすると更新情報を発信してくれます。 https://minkara.carview.co.jp/userid ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月27日 17:01 Sn0wさん
  • コムテック ZERO 702V データ更新 忘備録 (2018.5.23)

    レー探のデータ更新を行った。 毎回、更新方法に迷うので、今回は忘備録としてここに残す。 一番厄介なのが、windowsでしか出来ないこと^^; ....コムテックさんMacに対応して下さい。 コムテックのwindows用ソフトの 「ワンクリックDL for microSD 」で行う。 忘 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月23日 21:12 Sn0wさん
  • 【覚書】ドライブレコーダーの時計合わせと設定変更

    ドライブレコーダーの時計をチェックしたら、数分進んだ状態だったので、修正しました。 スマホ画面の時計を横目でにらんで目見当なので、 20秒くらいは誤差あるかも。(笑) ※いつ時計合わせしたか忘れてしまうので、記録のためにアップしておきます。 やっぱりドライブレコーダーにはGPS内蔵して欲しい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月12日 17:50 ERUMAさん
  • セキュリティのリモコン電池交換 (101,909km走行後)

    先日、職場の駐車場で車のスマートキーの電池が切れてしまった同僚の手伝いをした際、「物理キーで開けたらよいのでは?」と言ったら、「開けたら純正のセキュリティが発報するんです~(;_;)」とのことで、私が車を出して彼のアパートまでスペアキーを取りに行ったことがありました。(^_^; そういえば、私の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月22日 21:42 ERUMAさん
  • 運転席側ドアロック・アクチュエーター交換

    画像のような箱替え妄想をすると起きがちな車両トラブルが1週間前に発生! 毎日乗り降りする運転席ドアが外側から開けない現象が起きました 施錠で全部のドアが閉まったから良いものの、開錠時に運転席だけ開かないのは嫌がらせのように思えました(><) 他のドアなら自分で海外サイトからパーツ取り寄せも出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年10月4日 23:40 シン☆★さん
  • セントラルロック表示灯加工

    リモコンロックすると点滅するLEDランプ・・・ ほんの数か月前、整備手帳で発見するまで全く気が付きませんでした(-0-;) で、皆さんのを見てみると高輝度のモノに打ち替えたり、足をかさ上げしたり、裏側を削って透過率を上げたりとイロイロありまして・・・ (画像は加工後のモノ) 考えた末に行き着いた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月16日 21:17 韋駄天ちゃんさん
  • セントラルロック表示LED設置

    A3にはダッシュボードの赤丸部分に、「セントラルロック表示灯」と呼ばれるLEDが仕込まれています。ドアロックをすると、赤色LEDが点滅するようになっています。 この表示灯が点灯しないので調べてみますと、信号は来ているのでLEDが切れていることが分かりました。試しに手持ちのLEDをハーネスに接続し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月18日 22:07 ミッチョ@名古屋さん
  • ドライブレコーダー吸盤その2

    先日落ちたドラレコ。早くも今日落ちました。100均の両面テープではだめかな。 すぐホームセンターに行き3M買いました。これでもダメならあきらめるか。 付けてちょっと走ったら落ちました。だれかいい方法教えてください。この吸盤平らじゃないからダメなのかも。吸盤とドラレコは途中で磁石で付くタイプなので代 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月2日 21:25 fukaちゃんさん
  • 【覚書】ドライブレコーダー Driveman1080 不調 → 昇天(T_T)

    2013年1月に取り付けたドライブレコーダー、Driveman 1080 ですが、当初から1~2ヶ月に一度くらいの頻度で 再起動の無限ループに入る症状が出ており、その度に SDHCカードを入れ直すと通常動作に戻っていました。 気味悪いので数回に一度は SDHCカードをフォーマットしたりしていまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年4月19日 23:31 ERUMAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)