アウディ A3スポーツバック

ユーザー評価: 4.43

アウディ

A3スポーツバック

A3スポーツバックの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - A3スポーツバック

注目のワード

トップ 内装 ステアリング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • RSステアリング パドルシフト交換 その2

    マルチファンクションフレームが持ち上がったら 左右のパドルシフトに繫がる小さなコネクターを はずす。 マルチファンクションのアルミ調フレームを はずした状態。 数カ所の長いツメで固定されていたことが わかります。 赤丸部ネジをT-15トルクスドライバーで 緩めるとパドルシフトがはずれる。 取りは ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2013年1月22日 08:06 A3-PROJECTさん
  • RSステアリング パドルシフト交換 その1

    RS3ステアリングに既に交換してあるので フラットボトムタイプのステアリング用と してご参考いただければと思います。 【用意するもの】 1、T-27トルクスドライバー  (エアバッグ脱着用、短めのもの) 2、先がとがったこじるもの 3、T-15トルクスドライバー  (パドルシフト脱着用) ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2013年1月22日 08:27 A3-PROJECTさん
  • パドルシフト付きステアへの交換

    パドルなしステアからパドルシフトつきステアへ交換した際、作動させるために取り替えたパーツです 1.エアバックハーネス 取付けたパーツ型番 8PO 971 589 L 2.ステアリング コントローラー 元のパーツ型番 VW 1KO 953 549 AH 取付けたパーツ型番 8PO 953 5 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2012年4月15日 16:04 シン☆★さん
  • ステアリングカバー交換

    以前、写真の赤のパンチングレザーとブラックレザーのステアリングカバーを編み込みましたが、またイメージチェンジしてみようと思います。 少し太くなり満足だったのですが、秋の心変わりです。 赤黒のステアリングカバーは既製のセットを購入しただけでしたので、今回は注文前に問い合わせをして、自分好みにカスタ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 5
    2016年11月29日 15:12 とんだばやしさん
  • パドルシフト付きステアリングに交換【その2】

    ドイツから注文したハンドル、10月10日には届きました(パーツレビューご参照)。 発注から到着までわずか10日。価格は消費税課税レベル以下だし、日本国は自動車パーツに関税をかけていないし・・・で、配達員さんへの追加費用はゼロでした。 取り付けは、以前にクルーズコントロールユニットを取り付ける経験を ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2012年10月11日 15:26 akanamekoさん
  • ステアリング交換 その2 パドルシフト用コーディング編

    パドルシフト付きのステアリングに交換したのでコーディングを行った。 VCDSメインから [Selct]に入り [16-steering wheel]に入る [Coding-07]を選択すると、画像の別ウインドウが開く。 赤で囲んだところが、パドルシフトに関わる項目。 別ウインドウをけしたら ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年4月26日 23:25 Sn0wさん
  • ステアリング交換

    ※※これからの作業はエアバッグの脱着の必要があります。充分な知識のない方の作業は危険を伴います。万が一作業により何らかのトラブルがありましても当方は一切の責任は持てません。また、すべての同型車で同様に装着できる保証はありません。※※ A3の1.4はMY10から追加になったS-lineを選ばないと ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 6
    2010年6月5日 12:03 きた♪さん
  • ステアリング交換 ~取り付け編~

    敢えてやる必要もありませんが、クラクションの接点に、 接点グリスを塗布します。左右と下に2か所ずつ。 新調したハーネスを、新しいエアバッグユニットに取り付け ます。 いよいよステアリング本体を車体に取り付けます。先程の 合いマークにステアリングセンタを合わせます。取り付け 用のボルトは仮締めで。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2010年3月20日 09:48 SENTRAさん
  • ステアリングを交換

    当方の車両は、MY2012 8PCAX(A3SB1.4T)をベースグレードで新車購入したので、4本スポークステアリングが標準装備となってる。Slineパッケージを選択していれば3スポークステアリングが装備されていたのだが............気付いた時は既に車両注文後でSlineパッケージへの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年4月26日 23:25 Sn0wさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)