アウディ A3スポーツバック

ユーザー評価: 4.43

アウディ

A3スポーツバック

A3スポーツバックの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - A3スポーツバック

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • オイルキャッチタンク設置

    このEA211型エンジンはタービン前のインテークパイプにあるタンク状の部分にブローバイで排出されたオイルが溜まる様です。約3年前に外した時も結構なオイルが出てきました。 沢山溜まる様ではないのですが気になってきたので今更ですがキャッチタンク設置します。 エンジンには2系統あり一つはヘッドからエアク ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2024年2月12日 16:36 Power_Macさん
  • maniacs クーラントホースアダプター強化ジョイント取付け

    付けると安心、お出かけついでに取付け。 写真は取外したノーマル品。 参考) http://maniacs.livedoor.biz/archives/52085352.html

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月12日 22:53 Fun Slow Lifeさん
  • セルモータ交換

    ルーフ修理のついでにセルモータも交換。 場所はエアフィルターの下あたり。 2006年式 14万km超えなので寿命も近いと思い、出先で動かなくなったらイヤなので予防交換。 銀色が新しい部品がセルモータ。バッテリーとか外さないと交換し難いらしい。 交換前と比べるとエンジンの掛かりが少し良くなった気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月17日 08:43 よかたいさん
  • クラッチの交換

    ミッションの2→3速、4→5速で異音があり、やっぱり乾式DSGはいかんですね〜😅💦 5年に延長している保証で交換してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年2月25日 14:22 とんだばやしさん
  • オイル漏れ修理(タペットカバーパッキン等)

    先日一旦綺麗にした後に経過を観察してみました。 結構上の方から漏れているっぽいけどタービン周りでは無さそう。 カムシャフト周りでもなさそうで、一番上のタペットカバー辺りからに見えます。 今回用意したのはコチラ 左から 02E321371E TCUカバーパッキン 06F103483D タペットカバー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月22日 00:45 boogiemenさん
  • エンジンカバー交換

    車両購入後に見つけたエンジンカバーの破損をディーラーさんに相談したところ、無償交換となりました。 ディーラー手配の純正品だと諭吉レベルのお値段だそうです。 また、画像はありませんがエンジンPCVバルブのツメにヒビがあったので、こちらも無償交換となりました。 2つとも中華製の部品では激安で購 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月12日 09:20 unitedfreak02さん
  • 元に戻れぇー!!

    純正に戻すのは「EGRバルブ」「ソノイドバルブ」で一旦様子を見ます。 水温センサーと燃料系センサー・燃料リレーは改善しなかったらのちのち。 ベルトテンショナーと冷却水ダンクは影響ないと考え除外。 まずは、EGRバルブから。 かったるいと思いつつサクサク戻せるまでに上達しました(笑) ネジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月3日 16:43 とっちぃ?さん
  • O2センサー下流側 バンク2センサー2交換

    半分自棄もあり純正O2センサー(下流側用)を入手したので再度交換。 これで消えるとは思いませんが気休めです! この製品自体がバンク1センサー2用だったので コネクタ角の一部を研磨。そうしないと入らない! 無事コネクタもハマり交換終了! キチンと出来ることのすべてをやりました。 試運転では、約 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月6日 18:55 とっちぃ?さん
  • クランク角センサー 交換

    エンジンが止まってビックリでした! 帰宅後、やれるだけやって駄目ならプロにお願いするしかないと決意! クランク角センサーを急遽入手。 場所はここ。 カメラ押し込んで撮りました。 めちゃくちゃ作業しにくい場所です。 鏡を見ながら悪戦苦闘。 なんとか取り出せました♪ 新旧比較。 元々ついていた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月5日 18:44 とっちぃ?さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)