アウディ A3スポーツバック

ユーザー評価: 4.43

アウディ

A3スポーツバック

A3スポーツバックの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - A3スポーツバック

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • オイルキャッチタンク設置

    このEA211型エンジンはタービン前のインテークパイプにあるタンク状の部分にブローバイで排出されたオイルが溜まる様です。約3年前に外した時も結構なオイルが出てきました。 沢山溜まる様ではないのですが気になってきたので今更ですがキャッチタンク設置します。 エンジンには2系統あり一つはヘッドからエアク ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2024年2月12日 16:36 Power_Macさん
  • アウディ純正R8用オイルフィラーキャップ

    オイルフィラーキャップの周りがオイルがにじむので交換したいと思っててどうせならR8用にとポチりました^^ 定番の純正のR8用オイルフィラーキャップに交換します。 R8用に交換するのですが、皆さんの整備手帳を参考に少し加工が必要と事なのでやってみます^^ まずこのパッキンを少し浮か ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年2月21日 10:03 hidehidehedeさん
  • O2センサー&カムフォロア交換

    ここ暫く 008583 - Bank 1; System too Lean at Idle のエラーがちょくちょく出るのでそろそろ潮時かなと思いまして交換です。 当然左が使い古し。センサーが薄いと判断していると言う事は燃料を必要以上に濃く吹くわけで、センサー自体も真っ黒でした。 最近燃費が悪いと嫁 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年10月26日 23:02 boogiemenさん
  • PCVバルブ交換

    あれ?なんだか低速がギクシャクするぞ? こんなもんだったかな…?気のせい? で。ふと見たら、エキゾースト警告灯が点灯してるぢゃあないですか。 初めて見る警告灯に動揺… エンジン再始動してみるも消えず。 しばらく走って様子見してもやはり消えず。 しかもアイドリング時の回転数が上がったり下がったり。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月21日 12:13 けんびぃさん
  • カムシャフトセンサー交換!!

    さすが国内在庫です!! 注文してすぐに着弾。 もう怖くて乗ってられないので 早速、交換です。 場所が厄介で、ベルトテンショナーを外さないと手持ちの工具が入らない・・・。 テンショナーを外し (このテンショナーもベアリングから音がしてるので近日中に交換予定です。) センサーに向け一直線に工具 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月10日 16:03 とっちぃ?さん
  • バキュームホース交換

    この前P2187エラーがたまに出ると書きましたが、アイドリングでエンジンを何となく眺めていたら見つけました! 何のホースかわかりませんが、シューって言ってます。負圧が来てるみたいですが写真に写っていない反対側が裂けてエアーがちょっと漏れています。 こんな感じで裂けていました。 経年劣化でしょうね。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月25日 21:24 boogiemenさん
  • R8純正オイルキャップ 向き変更(8P,DIY)

    R8純正オイルキャップ 普通につけるとこのように縦型に… でここにマイナスドライバーであけると上下のパーツに分解できます。 そしたら、90度ずらすと… このように標準の位置に変更できます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年3月8日 23:21 のりちゃーさん
  • オイルレベルセンサー&スロットルバルブ交換

    オイルが減ってるから点いたと思ってたエンジンオイルの警告灯。 実はセンサー自体の不良と判明し交換することに。 パーツ代23,000円 (^_^; オイルを全量抜いて交換しますが、このあいだオイル交換したばかりなので再利用。 300Vパワーレーシングをフラッシングオイルにする根性はありません ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年11月5日 10:41 カンベエさん
  • ECS エンジンマウントインサート 取付け

    皆さんが付けている『ECS エンジンマウントインサート』を取り付けました。 まず車輌を持ち上げ、車輌ボルトを外します。 車輌ブッシュとエンジンマウントインサートにシリコンスプレーをたっぷり塗布します。 軽く手で差込み、ある程度差込んだ後プラスチックハンマーで均一に叩きこんでいきます。 手では ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年8月9日 21:35 mimi-ssdさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)