アウディ A3スポーツバック

ユーザー評価: 4.43

アウディ

A3スポーツバック

A3スポーツバックの車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - A3スポーツバック

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • Forge ディバーターバルブ取付け

    純正のバルブは、T30のトルクスねじが3ヵ所取り付けてあるので、これを外す。 作業性も考慮し、カプラーも外しておく。 Forge ディバーターバルブと交換するだけ。 ※この後、ホースの取付口が手前にくるよう付け直した。 圧力センサーは、T20のトルクスねじで取り付けられている。ねじを外して、センサ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2013年7月14日 13:53 もえりんぱぱさん
  • Forge Motorsport 切り替え式ブローオフバルブの取り付け

    今回取り付けるブローオフバルブ。 先に付けたお二方の固定式とは違って、開度を3段階に 切り替え出来ます。因みにこの位置は100%循環。 先に付けていた、同じくForgeのDVバルブ。 これを一旦外し、ブローオフバルブを挟んで付属の ボルトで再び取り付ければいいだけの簡単作業です。 DVバルブを外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年12月12日 14:37 SENTRAさん
  • NEUSPEED Hi-Flo Intercooler Pipe Conversion

    NEUSPEED Hi-Flo Intercooler Pipe Conversionを付けた時に撮った写真をせっかくなのでアップしときます。 詳しい取り付け方法自体は諸先輩方の記録を参照願います。 右がNEUSPEED、左がノーマル 同じく右がNEUSPEED、左がノーマル ノーマルのパイプの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年2月9日 14:21 boogiemenさん
  • Forge Motorsport ディバーターバルブの取付[Moonshine]

    装着から,2年が経過し,Moonshineとしても成功(?)しているのでアップ(爆 左が純正品。右がFORGE品。 ノーマル用のスプリングの他に,ブーストアップ用に黄色のスプリングも付属。 作業は,エルフさんで。 まだ,エアロパーツもホイールも付いていない時代ですね~ この日は,お隣も含めて有 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月27日 22:42 Urdさん
  • ディバーターバルブ交換の2回目

    最近、加速時にパワーがイマイチ無く、 VAG COMでチェックしたところ “ブーストプレッシャーセンサー”が異常との事。 原因の箇所はよくわかりませんでしたが、以前交換したフォージかなぁ??と 6年前に2度とやりたくないと思った作業をまたやりました。 以前作業したときはここまで3時間位かかりまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月19日 23:39 Nolizoh920さん
  • Forge アクチュエータ 取り付けできず

    ブーコン付ける前に基礎作りのつもりでforgeのアクチュエータを取り付け。 写真のモノがそうです。 ギラギラしてます。 取り付けマニュアルとかは一切無いのでとりあえず下から攻めてみました。 が、どうにもこうにも手が入らない場所に有り下からの作業は断念。DVバルブつけた事がある方は見た事がある光景 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月2日 23:46 boogiemenさん
  • Forge Replacement Bypass Valveの装着

    装着をしていただいたインテックさんです。 作業の為、リフトアップ 純正バルブ(対策後の物) かなり、作業性が悪い所に取り付けてあるので、作業には約1時間半程度掛かってしまいました。 慣れていないと2時間はかかるようです。 切り替えのソレノイドがバルブとは別に取り付けられるので、本体は隠れて見えませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月28日 19:19 Terasanさん
  • ディバーターバルブ取付

    ディバーターバルブ 2.0T FSI 用 を買いました 友達のtama_tamaさんとro8008さんが 手伝ってくれるというので プチ・オフ的な感じで装着開始~ 先ずは 負圧を取るアダプターを装着 キットなので、間に挟むだけの簡単装着♪ 本体取り付けの為ジャッキアップ 純正のバルブを外しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月27日 12:08 銀 狐さん
  • Forge Motorsport ターボホースキットの取り付け

    取り付けに関しては、前回のターボ&インタークーラー パイプとほぼ同じなので、要所を掻い摘んで説明します。 まずは前回短かったスロットルホース。純正と比較しても 今度は大丈夫なようです。接続径が純正より明らかに 細く、取り付けが難儀しそうなのは既に予想できます。 前回同様にインタークーラーパイプを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月25日 22:31 SENTRAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)