アウディ A3スポーツバック

ユーザー評価: 4.43

アウディ

A3スポーツバック

A3スポーツバックの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - A3スポーツバック

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 電子スロットルリセット

    電スロの初期化をしてみます。 私の走行パターンが通勤(渋滞有り、短距離)ばっかり、高速走行ばっかり。結構偏りが多いせいか発進(1速~2速)で半クラ状態が長くなりスムースさや燃費でも発進が多くなるとアクセル踏む足に気を遣ったりしていました。 方法は 1.プッシュスタートボタンをON (エンジンは始 ...

    難易度

    • クリップ 74
    • コメント 4
    2017年5月29日 19:29 Power_Macさん
  • VCDSいろいろコーディングDIY

     例のブツが中国から届きました。AliExpressで送料込み$19のパチ物です。VCDS12.12.0のインストールとアクティベーションもすんなり完了出来ました。 人生初となるコーディング作業で緊張の連続!  そのため作業中の写真は・・・・ほぼありません。 1.アンサーバック ドアロック・アン ...

    難易度

    • クリップ 63
    • コメント 4
    2015年3月8日 20:36 そうだ New_Vezelに ...さん
  • 電源取り出し

    ドラレコを取り付けるために、助手席グローブボックス裏のヒューズボックスから電源の取り出し。 テスターで調べると、空きヒューズはほとんどが常時電源で、ACC電源は1つのみのようです。 空きヒューズは片方しか端子がないものがほとんどなので、まさにDIY用にあるようなもので、使いやすいです。 備忘録とし ...

    難易度

    • クリップ 36
    • コメント 0
    2019年1月27日 20:45 Ecoboostさん
  • VCDSコーディング(Adaptation編)

    VCDS、一旦これで最後かな…。 ※当記事を参考にされる方は、自己責任で作業をお願いします。 ※そうだ A3に乗ろう。さんの記事を参考にさせて頂きました。m(_ _)m 設定変更は、大半が「Adaptation - 10」から変更するのですが、その際、セキュリティコードの認証?をしておく必要 ...

    難易度

    • クリップ 33
    • コメント 0
    2019年7月29日 00:33 ぱるシステムさん
  • バックフォグをブレーキにも活用

    通常のブレーキは両サイドが点灯します。 VCDSを起動し、Security Access-16 を選択。 Pass Code 31347を入力しDo it! Adaption-10 を選択。 プルダウンメニューから (5)-Leuchte26NSL LA72-LichtfunktionB26 N ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 2
    2016年9月22日 18:40 Power_Macさん
  • カーテシランプ取り付け(Door Warning Lights)フロント編

    ご存じと思いますがA3、Golf7等初期モデルでは日本仕様は光りません。 イプサムでさえ(失礼)標準装備だったので、どうしても光らせたく納車直後にランプは取り付けたのですが、配線がチンプンカンプンだったので、ボチボチ配線したいと思います。 ドアの内張を外すとコントロールモジュールがあります。( ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 11
    2014年9月20日 13:29 Power_Macさん
  • バッテリーアダプテーション

    5月の初車検時に交換したバッテリーのアダプテーションを実施。 今回、純正EFBバッテリー(moll)からAGMバッテリー(Delkor)に載せ替えしたがDではバッテリーのリセットしか作業はしてくれず、アダプテーションは出来ないとの回答。 よって本日VCDSによってコーディングを行う。(VCDSバ ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 1
    2017年7月2日 21:21 カールおやじ^^さん
  • VCDSコーディング(アイドルストップ)

    私にとって全く必要性を感じていない、アイドリングストップ機能。 本来は、オートパーツ工房の「アイストキャンセラー」の装着を検討していましたが、8Vで実績が無いとの事。 回線をテスターで調べる必要が生じ、手付かずのまま本日まで! 今日も解除を忘れ交差点で出足でもたつき、後続車から「クラクション一発」 ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 2
    2016年6月22日 17:47 カールおやじ^^さん
  • コーディング見直し その2 忘備録(2016)

    先日、見直しでコーディングを行ったがDRL関連でヘマをやらかした。日が落ちてからの作業で確認作業をしてなく翌日に「あれDRLが付かない?」って気付いた(ーー;) たぶん光量変更の項目を変更したらチェックが外れる項目を忘れてたと思いやり直し作業を行ったので忘備録として少し詳しく残すことに! お約 ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 1
    2016年2月17日 04:40 Sn0wさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)