アウディ A4 アバント (ワゴン)

ユーザー評価: 4.23

アウディ

A4 アバント (ワゴン)

A4 アバント (ワゴン)の車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - A4 アバント (ワゴン)

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • KWコイルオーバー 車高調整 10mm上げました、

    調子にのって車高を落としたら色々と弊害が出ちゃたので車高を上げました。 ちなみに元々はこの10mm上げた状態で車高を決めてました。。 (=今回は元の戻す作業です。) なお、最初の車高を決める際はリアを基準に前の高さを設定。 もちろんフェンダーの高さで。 高さ自体は見栄えというよりのちごごちや回頭 ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 2
    2013年5月18日 21:44 abeoさん
  • 車高調いれました

    コイルオーバースプリング導入の決断がつかず、ネット徘徊中偶然見つけたストリートコンフォートの決算セール 知らない店でしたが、しっかりしたHPをみて即断! 残りあと一つでした sラインで満足してたはずでしたが、あと少し!に悶々としてました ちゃんと下がるかなぁ リア すっかり暗くなりましたが イイネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月18日 00:04 kiyohara3さん
  • winter version

    冬仕様で下記の整備・調整を実施 (1)スタッドレスタイヤへの換装 (2)車高15mmアップ (3)ショックアブソーバー減衰力緩め  F:6→4 / R:5→3 Basis demo car A250

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年12月28日 21:33 marshall.Sさん
  • ちょただけ下げてみた(^^)

    京都のハシモトコーポレーションさんで調整♪ (^^) で、比較してみた 680mm→660mmへ もうちょいいけるかな(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月23日 16:11 しげさやさん
  • フロント車高調整

    車検で上げたので 戻します! 自分でやらなきゃなぁ みてる素人 帰りに洗ってもらい ! もう少し? まぁいっか 相対的に? ^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月1日 20:39 kiyohara3さん
  • サゲさげぇ〜

    明日のスタコン撮影に剥け(向け?)て 車高を下げてみました 5mm リアフェンダー えぇ、感じです。 フロント もぅ ねぇ 興奮(笑) 右 全切り 多分 平気…… と、思いたい 左へ 全切り 行けるか? 逝くか? さぁ! どっち?! して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月25日 10:51 4っ4さん
  • おウチで、誤にょ誤ニョと

    まっずぅ 洗車が終わったクルマを、スロープに載せてぇ おもむろに ジャッキで、上げて リジットラックをかけましょう! 左右のタイヤを外して この状態にして、アヂャスターを調整しましょう! 左右共に持ち上がっていれば、力なんて要りません。 か弱き女性でも出来ますよ(笑) 外したホイー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月23日 15:28 4っ4さん
  • 車高調整

    フロント フロント1cm下げ リア リア1cm下げ 全体 調整前 調整後 少し低くなってますかね? アライメントは1cm下げたぐらいなら必要はないそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年6月1日 23:45 しぃ.さん
  • kw ver.1 参考車高

    kwのver.1を組まれる方、参考にどーぞ フロント(リア合わせ) リア(皿抜き) フェンダー対リム フロント 20in リア 総じて、フロントはまだ下げれるからいいんですが、リアは下げ幅物足りない。 ガッツリ下げたい人は他を検討されてみてはいかがかと・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月19日 17:10 アルパカ!さん

アウディ A4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)