アウディ A4 アバント (ワゴン)

ユーザー評価: 4.23

アウディ

A4 アバント (ワゴン)

A4 アバント (ワゴン)の車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - A4 アバント (ワゴン)

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • パワステフルード交換

    純正品番G00200ですが、すでに廃盤になっているようなので互換性のあるG004000M2を手配。ネットの安い業者で1本1980円。2本用意しました。 抜き取り1回目。新しいフルードを入れる→ハンドル回して抜き取りを繰り返します。 ちなみに新品のフルードはこんな感じです。 2本目抜き取り中。緑色に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月24日 13:36 くまぁ~さん
  • フロントベアリング交換(左右)

    点検から帰ってきてから、40km/h以上出すと何か近くでスクーターが走っているような音が・・・・。それが何とも表現のしづらい音で「ヴィ―――ン」っていう様な感じ。で、再度ディーラーに行きノイズの原因を探ってもらった結果が左フロントのベアリングから。左側が出たと言う事は遅かれ早かれ右も出る可能性が大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月8日 09:27 alfonthさん
  • ミッションが壊れた!

    60,000Kmでギアボックスが壊れた。 症状:警告が出て、変速しなくなる。 ディーラーに持て行ったら、\184、500の4日間お預かりですって。 ブーブー文句言って帰ってきたら、翌日電話が来て・・・ 「○○様は、点検も車検もウチでやっていただいているので、特別価格\53,000で結構です」と言っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月13日 14:34 レジェンドサーファーさん
  • ドライブシャフトブーツ(外側) 交換

    ・分割ブーツを用意  (HITACHI PARAUT B-Q04) ※従来、国産車用ですがサイズを調べ  代替にて:個人責任で  (シャフト寸法:外側 約84mm、   内側 約27mm)   ・今まで付いていたブーツを外す  (根元部分が切れていました) ・奇麗に清掃し、新しいグリスを  ベア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 07:25 yk4321さん
  • スロットル交換

    アイドリングが不安定になってきたのと、 シフトチェンジのショックがひどくなったので 程度のいい中古のスロットルと交換しました。 コンピューターが学ぶまでに多少時間がかかりましたが シフト、アイドリング共に安定しました クーラントのホースが固着していて、外すのに苦労しました。新しいホースを用意でき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月25日 20:29 @GL16Vedさん
  • シャフトブーツ右破れ、ショップで交換。

    シャフトブーツ右側、イン・アウト交換。6年目目前、93000kmで初交換。純正品使用しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月2日 20:24 くまぁ~さん
  • エンジンマウント交換

    トラックみたな振動があったので 左右のエンジンマウント交換 マイレ製エンジンマウント 左右 42340円(送料込) 取り付け工賃 25000円 振動ほぼなくなりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月29日 00:22 benjy2020さん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    納車後、タイヤを外してみたら車検を受けたはずなのにドライブシャフトブーツが破けてました。 シャフトを外してブーツをアウター、インナー共に交換して終わりです。 インナー側のベアリングを外すのにしばらく悩みましたが圧入なんですね。 いい勉強になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月30日 19:27 もんちゃまさん
  • リアハブベアリング交換

    購入当初よりリアから”ヴオーン”という音がしていたのでいろいろチェックしてもらった結果、リアの右ハブベアリングが駄目という結果に。 段々うるさくなるような感じなので交換をすることしましたが、こういう場合は左右とも交換がしてしまうのがベストと思うので、左右同時交換しました。 交換後はうそのように静か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月15日 11:47 duac51さん

アウディ A4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)