アウディ A4 アバント (ワゴン)

ユーザー評価: 4.23

アウディ

A4 アバント (ワゴン)

A4 アバント (ワゴン)の車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - A4 アバント (ワゴン)

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • ワイヤレス充電器付きホルダー装着

    ご無沙汰しております。 早いものでアルファ156から乗り換えて一年が経ちました。 「道具」としての役割は十分に果たしているアウディさんには特に不満はないのですが、やはり年式相応の不便さが目立ちます。 今回はスマホの充電ができるホルダーを購入 しかし、コンソールのシガーソケットから電源をもらうと、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年9月27日 12:14 tet8Kさん
  • スーパーツィーター搭載

    今年の一月から放置していて、さすがにね。。。と思い、夏休みの工作です ほとんど1月の段階でできていたので外形をそろえて、布を貼りました 純正のツィーターカバーはMDFとパテで作っていて、布はストッキング 完全に蓋をすると純正システムのツィーターから高音が出てこなくなるのでそのための穴をあけています ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月19日 23:02 スッパイクさん
  • スピーカー交換 しょの1

    以前、サブウーファーをパワーうpしたら音響バランスがメチャクチャなズンドコ節になってしまい、ただでさえ控えめだったヴォーカルがさらに遠くへ行ってしまいました。 ヴォーカルちゃんを呼び戻すべくフロントのスピーカーを交換してみることにしました。 世間ではこれを沼にハマると言います。 もうね、無理なんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月8日 23:05 0.1tの草レーサーさん
  • Aピラーにツィーター埋め込み 2/2

    アルカンターラを貼って完成 前回と貼り方を変えて、正面に溝をつくり、出っ張り部分の周囲の溝をなくしました。 本当に車用なので伸びないんです (紫外線で色あせしない。ただし、紫外線を透過しないガラスだから前のは焼けてませんでしたが) パテで最終整形して、革を入れ込む溝をリューターで作ります 純正と比 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月27日 11:25 スッパイクさん
  • Aピラーにツィーター埋め込み 1/2

    B9で使っていたAピラーはツィーターが上に向いていたので、下に向けるべく、破壊 ベースの輪っかを作って、レーザーポインターを埋め込めるパーツを作成し 車中央に向けて照射。 左右をそろえます 仮取り付けはホットボンド 秋月のレーザーポインターφ8 サークルカッターの軸がφ8なのでちょうど良いのです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月20日 21:16 スッパイクさん
  • ミッドバッフル作製 6 & フロントバッフルボード作製2 -微調整3- (A4 B9 8W)

    明るい所で再作業。 下は切り離しました。 内張を固定するネジ穴とか丸見えなのでシンサレートで埋めています。 運転席側なので左右反転となりますが これだけ、空間確保。 だいぶ、中高域が伸びるようになりました。 そのため、再度チューニング。 緊急事態宣言中故、車通勤なので調整時間が確保できます。 中域 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月31日 17:00 スッパイクさん
  • ミッドバッフル作製 5 -微調整2- (A4 B9 8W)

    この車とこのスピーカーの組み合わせでは背面に空間がなさ過ぎて弄っても無理と思っていましたが どうせ弄っても無駄ならと 写真の左と下の部分を5mmくらい削りスピーカーの背圧を少しでも逃げやすいようにしてみました。 段差はなくなるようアルミテープで。 たかだか5mmですが劇的に中域が伸びるようになりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月24日 22:43 スッパイクさん
  • BLUETOOTH リモコン取付

    C200でも使っていたBLUETOOTHリモコンを取り付けました。 これでスマホの音楽コントロールがハードスイッチで操作できます。 と、360度カメラの起動スイッチも手探りでできます。 アイドリングストップスイッチは相変わらず、押しにくい。。。 元のは6個スイッチがありましたが、今回はスペース ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月20日 15:10 スッパイクさん
  • ミッドバッフル作製 3 -調整編- (A4 B9 8W)

    元々、MIDは大して対策を取っていなかったのですが、視聴したとき、あまりに音が振動で汚れている感じがあったので まずはデコラパネルの裏に貼ります。 スピーカーがマウントされる裏側にもペタペタ。 マウント部分です。 ※デコラパネルを取り付けるのを忘れてマウント付けてしまいました 狭い中の反響の影響 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月19日 14:05 スッパイクさん

アウディ A4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)