アウディ A4 アバント (ワゴン)

ユーザー評価: 4.23

アウディ

A4 アバント (ワゴン)

A4 アバント (ワゴン)の車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - A4 アバント (ワゴン)

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • レイライト(間接照明)

    天井の、この部品…何に使うのか不明ですが(^◇^;) 何やら結構太めのボルトで留まっていたので、重さのあるものをぶら下げるのか、はたまた左右にあるのでバーを渡すものなのかはわかりませんが… 外してみると天井裏へ直通になっているので、ここへオデッセイからのレイライトを移植してしまいましょう! オデッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月16日 15:30 kim( ^з^)~♪さん
  • 純正アルミパネルをカーボン調に

    わかりにくいですが… 純正のダッシュ、ドア、コンソールのパネルはアルミの細いヘアライン模様になっています。 購入時にコンソール部分の模様が剥げていたので、5Dのカーボンシートを注文しました。 色調は純正のままいきたいので… とりあえず1番面倒そうなコンソールからバラしていきましょう! もう、色々外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月17日 16:49 kim( ^з^)~♪さん
  • モニター枠へダイノックカーボン

    純正モニター枠がブラックのツヤありなんですが、太陽光で反射してチカチカするし… ツヤがあるが故にホコリが目立つので精神衛生上よろしくなく(^◇^;) 家に余っていたダイノックカーボンを貼りました。 ここはあえての艶消しで(^ ^)b 他のところも早く貼り替えたくなりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月2日 19:55 kim( ^з^)~♪さん
  • ドアトリム割れ修正(誤魔化し)

    先週、ドアミラーの台座にカーボンシートを貼り込む時、ドアトリムを外したんですが、初めて外すので勢い余ってトリムの一部が割れてしまいました。 ちょうど、細くなってる場所で応力が集中したんでしょうね。 裏補強、外パテ埋めではシボがうまく表現できないので違う方法で。 まずはドアトリムを外します。 2週連 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月10日 17:48 銀3さん
  • スマホ・マグネットホルダー (A4 B9 8W)

    スマホの地図を見るとか、コインパーキング情報とか、ハイレゾAudio端末を配置するのはここがベストなので、C200から引き続き置けるように。 ただ、直線基調なのでそれっぽく 携帯とりつけたら全く運転席から見えないのですがね。。。 助手席側から。 線も合わせました。 ドリンクホルダーに取り付けるタ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月21日 18:39 スッパイクさん
  • トリムにダイノックシート貼り

    前からトリムの色を変えたく、ダイノックシートも職権乱用(現場の余り)で手に入ったので某オークションでトリム一式を買いました(・ω・) で、とりあえず小さいやつで試し貼り(・_・) ダイノックシートは内装用なのでドライヤーで必死に伸ばしながら貼ってます_(:3 」∠)_ 自分のはFFですがクワ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年4月29日 21:33 マダオ13さん
  • 新品に変えるばかりが能じゃない

    見苦しいほど傷んだ物が目に入るほど不快なものはないのですが、あまりお金も掛けたくないのでヤフオクを探すこと3カ月。 良さそうなものを見つけたのでポチりました。 全てを使えるとは思いませんでしたが、まとめて4千円(送料含)なら諦められるかと。 それぞれの状態を確認して行きますが、まずハザードスイッチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年3月13日 01:55 ヒカルwさん
  • メーターパネルをヘアライン調にする

    メーター周りのパネルの質感がチョット不満で、 ダイノックシート を施工。 純正のカラーバランスは好みなので、雰囲気を壊さぬよう質感UPが目標。 狙い通りの仕上がりにかなり自己満足(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月11日 08:03 satokaoさん
  • ウッドパネルの軽研磨

    サクッと取り外して2000番の耐水ペーパーで水研ぎ 大体表面の傷は消えたかな! コンパウンドでシコシコ。 写真の角度が悪いですね笑 運転席から見てくすんでいたのが、大分光沢出てスッキリしました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月12日 20:46 chomarukiya350さん

アウディ A4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)