アウディ A4 アバント (ワゴン)

ユーザー評価: 4.23

アウディ

A4 アバント (ワゴン)

A4 アバント (ワゴン)の車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - A4 アバント (ワゴン)

トップ 内装 シート・シートカバー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • RECARO SR-7F GK100取付け作業

    念願が叶い本日RECAROシートの取り付けが無事完了しました。最終的に選択したSR-7F GK100 ファブリックカラーはブラック+ブラックメッシュ/シルバーダブルステッチ仕様。本体前後に施されたRECAROロゴも好みのシルバー刺繍。 『RECAROフルラインアップカタログ2021』で記載の通 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年9月19日 19:48 km8735さん
  • リアシート張り替え

    予定通りの張り替えに、なりました レザーシートの張替えしました。 RECAROのレザーと同じ生地を取り寄せて、頂きました。 RS5純正ステアリングのパンチング・赤ステッチの相性もバッチリ リアシートに関してはRECAROと同じパターンでセンター部分はブラックレザーのパンチングで仕上げました。 満足 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年11月9日 07:48 マツチャンさん
  • レザーコーティング

    クリアーガード・レザーコーティング施工をして頂きました。 施工して綺麗なうちに施工して置く事で、良い状態を長く維持する事ができます!!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月9日 07:53 マツチャンさん
  • カッコ良くなりました

    シート外し RECAROです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月6日 21:14 マツチャンさん
  • 内装チェンジ 2013年バージョン

    ダティ製シートカバー装着。 色はシルキーホワイトです。 パネル関係は住友3Mのボディラッピング用シート(ヘアラインブラック)を張っています。 シート生地と同じ物をメーカーより購入しました。 それを使ってドアパネルを製作。 シフトノブ&ブーツ製作。 ウチの工業用ミシンは厚物用ではないので、ステッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2013年8月10日 13:58 Lボルトさん
  • DIY レザー調ドアパネル製作

    前回シフトブーツを製作した際に合皮が余ってしまいましたので、それを使ってドアパネルの製作をしてみました。 まずは型取りです。 両面テープで固めのビニールを固定。 細めの油性マジックでライン取りします。 ビニールを剥がしたら、それを用い後部ドアの型どりします。 その際赤や青の油性マジックを使用す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2010年9月20日 16:24 Lボルトさん
  • シートクリーニング

    備忘録として。 ビフォー① シミが移りやすく定期的にクリーニングが必要です🥲 スポンジに石鹸の泡を含ませ優しく表面を撫でる様に汚れを浮かします。 その後硬く絞ったタオルで拭きます。 アフター① 綺麗になりました。 ベージュは汚れが目立ちますね🥲 レザーシート➕シートヒーターが恋しい😅 ビフォ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月5日 21:45 tech A6さん
  • レザーシートの手入れ

    アウディ純正レザーケアセットを使用しています。 左がクリーナーで右がケアクリームです。 まずはクリーナーで汚れ落とし。 本来クリーナー用として付属しているスポンジのようですが、使いやすいのでこれでケアクリームを塗布しています。 潤いが蘇ったような気がします。年に3〜4回程度施行。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年6月24日 17:17 marshall.Sさん
  • シートスイッチ交換

    ebayで購入したものです 精密ドライバーでコジって分解 足付→脱脂→マスキング→プラサフ→研磨 脱脂→マスキング→艶消し黒→ウレタンクリアー 完全乾燥後、元に戻して装着。 ちょっと質感が上がった感じになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月10日 11:39 Lボルトさん

アウディ A4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)