アウディ A4 アバント (ワゴン)

ユーザー評価: 4.23

アウディ

A4 アバント (ワゴン)

A4 アバント (ワゴン)の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - コンピュータ - 整備手帳 - A4 アバント (ワゴン)

トップ 電装系 コンピュータ 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    セッティングツール点検

    コンピュータセッティングする際に使うブースト計。 単純にブーストだけを知りたいときは黒いHKS製のほうを頻繁に使う。 白いTRUST製のものはツインプレッシャーメーターといい、ブーストと排圧を同時に計測できるスグレモノ。 常に同じ仕事ができるよう、時々これらのメーターの同期させることも重要。

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月29日 16:01 R Magic おーはらさん
  • ☆VCDS CORDING☆ #3 VIM

    そして、いよいよVIM(Video In Motion)です♪ 私の車は巷で噂のシリアルがK5FAN1で始まるモノです。 色々ネットで情報を探していたら、ちょっと有力な情報がHITしたので、さっそく試してみました。 まずは、ご自分のお車のシリアルを調べて下さい。 1.VCDSを起動し、[Auto ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 4
    2017年12月10日 15:34 Yoshi32Rさん
  • ☆VCDS CORDING☆

    ☆CORDING☆ 定番のコーディングをしました。 項目は、、、 ・ニードルスィープ&ラップタイマー ・シートベルトワーニングキャンセル ・助手席ミーラーチルト ・MMI隠しメニュー表示 ・バッテリー残量表示 ・ヘッドライトウォッシャーのキャンセル ・リアワイパーのリバース非連動化 ・DRL ・V ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2017年12月10日 14:55 Yoshi32Rさん
  • VCDS VIM TV設定

    走行中にナビやTV•DVDが見れたら良いなと で、メンテナンス用に買ったVCDSケーブルで ナビ設定を。 PCのCドライブから Ross-Techフォルダを開いて VCDS Loader を起動 ケーブルをUSB接続 →車輌ハンドル右下のコネクタに接続 でイグニッションをON Option ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2021年1月28日 02:39 まぱさん
  • EPB パーキングブレーキ解除について②

    バックする際や、構内でチョット移動する際にシートベルトをしていないと勝手にサイドブレーキ(EPB)が作動するのに困っていました。 前回同様に色々本国のサイトを調べまくったのですがB8.5に適応する有力情報が見つからず・・・ またまたVCDSを取り出してチャレンジ! VCDS立ち上げからの 5 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2016年10月8日 09:09 かみたかさん
  • ☆VCDS CORDING☆ #2

    つづき♪ 【DRL (Daytime Running Lights)】 デイライトをON!! それとMMIでON/OFFの設定を可能にする! [09-Cent.Elect.] - [Coding-07] - [Long Coding Helper] ・Byte 2 (左から3つ目の枠)選択  Bi ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年12月10日 15:13 Yoshi32Rさん
  • ☆VCDS CORDING☆ #4

    忘れていた項目があったので記録しておきます。 【フットランプ常時ON】 [09-Cent.Elect.] --> [Coding-07] --> [Long Coding Helper] Byte 16 - Bit 6 にチェック付ける 【バッテリー残量表示】 MMI隠しメニュ [car] - ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年12月16日 01:54 Yoshi32Rさん
  • caristaコーディング動画あり

    最近話題のcaristaでECUチェックとコーディングを 実施。 コネクターを刺してアプリを繋げてやりたい事をタップするだけなので本当に簡単です。 まず先日から出ている点検時期案内をクリアー。 ECUチェックを行ったら8つもエラーが発覚( ´Д`)y ここでエラーコードをタップするとGoogleに ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2020年5月24日 22:00 kai nalu makaniさん
  • サービス時期のリセット

    前回の点検から1年経過すると、「サービス時期」の警告が表示されます。 気にしなければ良いですが、うっとうしいためリセットします。 リセット前の整備点検時期。 リセット後の点検整備時期。 16,000km/365日にリセットされました。 リセット時のVCDS画面です。SRI Reset(Servic ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年3月15日 21:47 nag@tさん
  • MMI 隠しメニューの備忘録

    先日、MMIの隠しメニューを弄んで以来、エアコンの設定がMMIに表示されず、不便だったので設定を確認しました。 以前も、Exterior Rightの設定がグレーアウトしていた時の経験から今回は思い当たるところを確認しました。 それは、 [main] - [car] - [carprotocoll ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2017年12月14日 17:59 Yoshi32Rさん

アウディ A4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)