アウディ A4 アバント (ワゴン)

ユーザー評価: 4.24

アウディ

A4 アバント (ワゴン)

A4 アバント (ワゴン)の車買取相場を調べる

エアコンの効きについて - A4 アバント (ワゴン)

 
イイね!  
TTRT

エアコンの効きについて

TTRT [質問者] 2017/03/28 11:05

こんにちは。そろそろエアコンが大活躍の季節です。エアコンの効きですが、Audi-A4のエアコンの性能はいかがなものでしょうか?BMWに乗っておりましたが、真夏はいつも22℃設定くらいでした。国産車で22℃ってすっごーく効いてしまいますが、BMWではちょうどいいくらいでした。温度の感覚がちがうんでしょうか、、、A4はみなさん何度設定にされていますか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:228304 2004/10/17 09:01

    やはりこの車は基本的にエアコンの作動音が大きいみたいですね。
    皆さんにお聞きしたいのですが、私の車は03A4AVANT1.8tqなのですが、外気導入の設定で高速走行をするとエアコンから窓を少し開けて走っているときの様なかなり大きな風きり音がして気になります。しかし、その音は内気循環にすると治まります。もともとこういうものなのであれば別に構わないのですが、皆さんのお車ではいかがでしょうか?

  • コメントID:228303 2004/06/30 08:59

    なんてこったさん ありがとうございました。早速さがしてみます。

  • コメントID:228302 2004/06/28 17:32

    たんぽぽさん、なんてこったさん、脱臭機能付きフィルターのメーカーと取扱店をぜひ教えて下さい。早速試してみたいです。
    また、B5と8Eではそれほど気密性がちがうのでしょうか。私は、眠気、頭痛はしませんが。

  • コメントID:228301 2004/06/27 10:39

    A4は、フレッシュエアフィルターが、装着されいます、このフィルター 2種類あるようで、ただの繊維で構成されているフィルターと、活性脱臭機能付のフィルター。
    最近、このフィルターに私も交換しましたが、外気導入モードでトンネルに入っても以前ほど匂いが気にならない
    (個人差があります…) 一度お試しあれ (自分で交換可能です)

  • コメントID:228300 2004/06/26 12:04

    若花田さん
    当方 2000年 A4 AVANT です。
    妻も私も匂いに敏感なので、通常は内気循環モードにしています。外気導入モードだと都内はちょっとつらいぐらい匂いますよ。内気循環でも窒息する訳じゃないし・・試してみて下さい。
    また、ファンの音は下から3段階ぐらいまでが実用域で、それ以上は緊急用と割り切ったほうがよろしいかと。

  • コメントID:228299 2004/06/25 18:30

    初めまして
    今月要約 憧れの
    A4 97年式 アバント1.8を購入しました。
    運転していて 一番きになるのが 外気の匂いなのですが
    前を走行しているトラックの排ガス臭など 不快を覚えるのですが、97年だと そのようなことがありますか?
    あと エアコンのファンがすごくうるさいのですが
    どなたか 助言ください。 

  • コメントID:228298 2004/06/21 23:27

    BASELさん,shunさん
    こんばんわ。お返事ありがとうございます。やはりそうですか、効かないわけではないけど、設定は22℃、23℃くらいですね。国産ですと、23℃くらいだと猛烈に寒い設定ですよね。そもそもの温度の設定の違いですね。25℃26℃設定くらいじゃ暑いわけですね、、ありがとうございました。

  • コメントID:228297 2004/06/21 17:38

    確かに無茶苦茶吹き出しやかましいですね。僕も買ってびっくりした口です。
    下の通風口のみ使用にすると緩和されるけど。エコモードにしなきゃそれなりに効きは悪くないと思いますが・・・・ 22度くらいに設定すれば、というか説明書にも推奨温度で夏冬とも22、3度と書いてあったような気がします。

  • コメントID:228296 2004/06/21 01:00

    こんばんは。あぢーぃ季節になりましたね。巷ではA4のエアコンは効かないと言われてますが、私は23度に設定してあります。さらに風量は最弱から2番目にしてます。さすがに炎天下に止めておいたときは暑いですが、、乗る前に車に近づいたらリモコンでガラスを開けて、少しでもモァっと感をやわらげ、そして車内の空気が入れ替るまで走行してから窓を閉めます(汗だくだけど)。風量に関してですが、この車エアコンの吹き出しがうるさいから風量を小さくしたくなっちゃんですよ。でも冷房の効きは悪くはないと思いますよ。ちなみに04’モデルなので夏は初めてですので、語れる資格はないいですが。あと、内装がブラックのレザーなのでやたら熱を帯びてかなり暑い。冬ニ同じくリモコンスターターが必要なのかなと思い始めたこのごろです。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)