アウディ A5 クーペ

ユーザー評価: 4.24

アウディ

A5 クーペ

A5 クーペの車買取相場を調べる

整備手帳 - A5 クーペ

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 封印キャップ磨き

    ピカールでひたすら磨きました 細かいところこそ綺麗であればマシンの印象は変わるもの( ˘ω˘)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月24日 16:30 まっつ@EGOISTix*f ...さん
  • オートライトセンサー感度調整

    あまりにも早くロービームが点灯するのでコーディングで調整してもらいました! しょーじゅんさんありがとーございます!( ゚∀ ゚) この明るさでも点かないぜー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月27日 19:00 TerryCamelさん
  • 祝 88,888km

    祝 88,888km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月11日 11:23 M@Yさん
  • サイドステップカーボンシート貼り付け

    サイドステップにカーボンシートを貼りました! サイドが締まって見えます(o^^o) シャークアンテナにも貼ってみました。 かなり難しかったです笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月6日 15:04 SHO0817さん
  • アンサーバックサイレン取り付け

    某オークションにて購入。 トランク内、右側をパカッと開けて 取り付け配線図の通りに ロック信号、アンロック信号、常時+、ACC、アース、サイレン 全てを繋いだら 配線を束ねて完成〜。 純正風のピーピー音にするか悩みましたが USサイレン(キュンキュン音)にしました。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年3月22日 17:50 M@Yさん
  • Audi connect更新

    納車してからついてたAudi connectの期限が切れてGoogle マップの読み込みが出来なくなったため、Audi connectの更新と地図更新をお願いしました。 地図更新に数時間かかるため、代車を用意して頂きました。 A3 Sportback S line black styling ナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月23日 17:01 まっつ@EGOISTix*f ...さん
  • ナンバー隠し作成

    最近、車の写真を撮りアップする事が多くなり作成する事にしました。 百均で売っているプラ板をナンバーの形に切り取り 艶消しブラックで吹き付け塗装。 ボルトの位置に強力マグネットを両面で貼り 傷防止の為ビニテで養生。 使わない時はマグネット同士でくっつければ 1枚の様になり保管が可能。 飽きてきたらA ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月3日 09:04 M@Yさん
  • myAudiアプリ ライセンス切れ

    SIMカードの期限が切れたので格安SIMに変更してアウディコネクトを利用してますが同時にmyAudiアプリにおけるカーファインダー、ロックアンロック機能もライセンス切れとなり使えなくなりました。 アウディコネクト自体はアプリから目的地送信も含めて使えるので特に不便は感じないですが全機能を使えないの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月19日 20:17 たかひろ038さん
  • コースティングモードにするスイッチ

    いい感じで走っている時、アクセル離すと、コースティングになりますよね。 自分で、コースティングにする方法、発見。 アクセル離して、右のパドルスイッチを  チョン とひいてやると、コースティングになります。 どこにも書いてないし、セールスの方も知りませんでした。 やってみて、「なるほど、なり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月20日 18:45 ぶ んさん

アウディ A5に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)