アウディ A6オールロードクワトロ

ユーザー評価: 4.51

アウディ

A6オールロードクワトロ

A6オールロードクワトロの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - A6オールロードクワトロ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 車高調整(2回目)

    デフォルト値(mm) left front 411.10(▲1.30) left rear 414.10(▲2.60) right front 409.80(1.30) right rear 416.70(2.60) ※( )内は左右差 コーディング後(mm) left front 421.10( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月11日 22:44 yamadeeさん
  • 車高調整 ロワリングモジュール

    ロワリングモジュールの設定変更 ●1番右のスイッチをONでまず全体-2cm、 1で-4cmに合わせることができます。 そこから、それぞれのタイヤごとに+-1cmで調整ができます。 左2つがリア 左からRR、RL 右2つがフロント FR、FLの調整です。 ダイヤルの7が基準で、ダイヤルを0に近づけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月4日 15:18 babutaさん
  • 車高調整

    先輩方の整備手帳にお世話になり、なんとか実行することができました。 手順が多く暗にはできないので、都度検索するようにします。 デフォルト値(mm) left front 396.10(▲1.30) left rear 399.10(▲1.60) right front 394.80(1.30) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月11日 22:28 yamadeeさん
  • 車高調整(5回目)

    夏タイヤ交換時にコーディングでおおまかに下げていましたが、4輪の車高のバラつきが気になるので整えます。去年ロッドは95ミリに統一したので今回はコーディングのみです。 FR 382→408(△26) FL 385→403(△18) RR 390→410(△20) RL 392→412(△20) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月15日 23:47 yamadeeさん
  • 車高調整(3回目)

    シーズンインに向けて車高を整えました。 まずはロッドで大まかに合わせます。 F、Rともに全長95ミリに調整。 次に実測ベースでコーディングで微調整します。 数値が増えるほどサスが伸びているとコンピューターが誤認する為、結果的に車高が下がります。ロッドで補正されているのか、コーディング上で1ミリ動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月23日 00:55 yamadeeさん
  • 車高調整(7回目)

    先日コーディングで車高を弄りましたが、少し前下がりなのが気になったので調整しました。 残念なことにコーディングで使用していたHPのPCがいかれてしまったので、ロッドでの調整にしました。 左リアの画像です。 サビサビになっているのがロッドで、上に付いている緑色のパーツが車高を感知するセンサーです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月20日 00:35 yamadeeさん
  • 車高調整(4回目)

    冬タイヤへ交換したことに合わせてコーディングで車高調整します。なお、今回はロッドはそのままです。 FR 397→382(△15) FL 400→385(△15) RR 405→390(△15) RL 407→392(△15) 地面からフェンダーまでの距離(コンフォートモード) FR 713m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月28日 22:05 yamadeeさん
  • 車高調整(6回目)

    今シーズンに入り既にコーディングで夏仕様に落としていましたが、久々のイベント参加を踏まえ少し落としてみました。 FR 408→420(△12) FL 403→414(△11) RR 410→420(△10) RL 412→414(△2) 調整後の地面からフェンダーまでの実測値は、 ダイナミック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月4日 17:51 yamadeeさん
  • 入院になりました

    前回の点検から2週間近くそのままだったのですが、やはりまた車高が下がってました。前回は右前輪が特に低くなっていたのですが、今回は左前輪が特に低くなっていました。全体に下がっている感じでエンジンをかけるとまた車高は上がるといった感じです。さっそくディーラーにもっていきましたが長い入院になるかもしれな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年9月13日 09:33 OOOOARQさん

アウディ A6に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)