アウディ A6オールロードクワトロ

ユーザー評価: 4.52

アウディ

A6オールロードクワトロ

A6オールロードクワトロの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - A6オールロードクワトロ

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 夏タイヤ交換

    2021/02/21(日) AM @48,595km 夏タイヤへ交換。 左右はそのままで、前後のみローテーション。 エア2.8k 冬タイヤは46,890km〜48,595km(Δ1,705km) 距離を乗らないせいかヤマはまだまだ大丈夫そう。硬化はどうか。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月28日 23:39 yamadeeさん
  • Enable DRL

    VCDS 17.8.0で何回試しても「Coding Accepted」と表示されながら、実際は設定が反映され無いという状況だったので、バージョンを下げて16.8で試したところ難なく設定することが出来るようになりました。 [09-Cent. Elect.] [Coding-07] [Long Cod ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月24日 23:38 ゆーとくりんさん
  • ディクセルMパッドに激安交換

    車検前に交換 1000円で手に入れたディクセルのMパッドを前後とも交換しました。 自分なら100%買うことはないディクセルのブレーキパッドですが値段に負けて次のローターまでの繋ぎで使う事にしました。 audiでもBMWでも交換の基本は同じなのですがサクッと交換の完了 ただキャリパーが片押し押し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月12日 08:17 ピカちゃん?さん
  • ギアボックス故障

    久しぶりにエンジンを始動させると、ギアボックス故障のエラーメッセージが表示されてしまいました。一旦エンジンを切るとメッセージは消えました。前後進は動かすことができました。 遂にこの日が来たかと思うと感無量です? VCDSでAuto-Scanをかけましたが、エラーコードはありませんでした。気になる〜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月17日 07:10 らもんさん
  • タイヤ交換やらなんやら

    春になってしまいましたが、タイヤ交換とオイル交換にいつものaudiつくばに。 相変わらず親切なお店です。 タイヤもオイルも持ち込みなのに嫌な顔ひとつせず応じていただけます。 古い車なので今回もs-fvを気休めに添加しておきます。 初のヨコハマ。advan dbにしてみました。乗り心地は如何に。 ホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月2日 18:30 YAZI-Rockさん
  • フロントデフオイル交換

    2年くらい前に買ったまま存在を忘れていたデフオイル。 LOVCA SPORTS GEAR GL-5 75W-90 発掘してしまったし暇だったのでようやく交換。 Amazonで規格を満たすものの中で一番安かったと記憶しています。 購入時¥7,688でしたが現在は¥8,337になっていました。 また ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 18:01 sparklesさん
  • ATF交換

    ふらっと入ったとある店で発見。 衝撃的な価格であったため即購入。 ENEOS X PRIME 省燃費型ATフルード 低粘度フルードなのに高粘度を要求するATにも使用できるという優れもの。 エネオス、というか国内オイルブランドの中でも最上級クラスの逸品。 まずはVCDSでATF温度を確認します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月19日 22:48 sparklesさん
  • エアサス故障(破裂編)

    右リア接写です。 ここまで延びるんだってくらいエアが張ってます。 フロント上げてみたり、色々試しましたがホットロッドスタイルはかわらず。 左リア、試しにタイヤを外しパンタで無理やり上げてみます。 延びきっている右リアとスタビで連結されているからか、するするとはアームが上がりません。 ご覧の通り、バ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月28日 10:20 yamadeeさん
  • 車高調整

    先輩方の整備手帳にお世話になり、なんとか実行することができました。 手順が多く暗にはできないので、都度検索するようにします。 デフォルト値(mm) left front 396.10(▲1.30) left rear 399.10(▲1.60) right front 394.80(1.30) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月11日 22:28 yamadeeさん

アウディ A6に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)