アウディ A6アバント (ワゴン)

ユーザー評価: 4.17

アウディ

A6アバント (ワゴン)

A6アバント (ワゴン)の車買取相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - A6アバント (ワゴン)

トップ エンジン廻り 燃料系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 大人の秘密基地エルフさん
  • TAKUMI MOTOR OIL F.S.R

    ガソリンの添加剤です 30〜60Lに1本だそうです。 12Lぐらい減ってるだけ?だと残り60L超えてるかも… 届いたら減るまで待てない性格😆 そんなに汚れて無いと信じてるので、効果少なめでもいいか… って事で次回給油後(500キロぐらい走ってから)フラッシング剤添加してオイル交換します😀

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月18日 11:31 TaKaやんさん
  • フューエルワン4本目投入

    ダメもとでフューエルワン4本目投入。 投入間隔が早過ぎるかなーって思ったけど10本纏めて投入しても全く問題ないYouTubeの投稿を見て自己責任で入れてみました。 4本目の投入の甲斐もあってかようやくエンジンの調子が戻りました。 吹け上がりもよくなりガタガタする症状が無くなりました。 1000rp ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月26日 22:40 tech A6さん
  • フューエルワン3本目投入

    アウディ沼津さんでオイル交換して貰った後にフューエルワン3本目投入。 多少良くなってきた?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月26日 22:30 tech A6さん
  • フューエルワン 1本目投入

    備忘録として。 納車翌日の6/2 1本目投入。 ずっと動かしてない不動車だったのか1000rpm辺りからのエンジンの吹けが悪い。ガタガタする。 同じタイミングでオイル交換。 ワコーズのエンジンフラッシュも投入。 上抜きにて4.5L交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月26日 22:15 tech A6さん
  • 燃料キャップ、リングケーブル交換

    給油するため燃料キャップを外した瞬間にケーブルが切れたので、交換してみました。物はフリマサイト等でよく見かけるリングケーブルです。 まず、古いリングケーブルを外すのですが、私はニッパー等で切断しました。 画像を見てもらうとわかりますが、マイナスドライバー等で古いリングケーブルを浮かせてニッパーで切 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月7日 00:19 HAYATOさん
  • 燃焼改善 Part4 ガソリン添加剤

    コスパ最高みんから最高評価のエーゼットのFCR-002 PEA系ガソリン添加剤を、3回連続で使い燃焼は良い感じでもしっくり来ないので、兵庫県加古川市まで557Kmの高速走行を往復したらば、何とか燃焼は改善しカーボンスラッジも少なくなった様で、エキゾースト音がノイズからノートになった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月4日 21:53 Paranoiaさん
  • 燃焼改善 Part3 ネオジウム マグネット

    高圧ポンプからシリンダーへ行くフューエルラインに、園芸ホース用クランプで100均のネオジウム磁石を2個引っ付き合う方向で取付け、磁石を金属板に接着剤で固定したユニットをクランプ止め。 効果: 燃焼音が少し大きくなり、トルク感アップ。 磁石は反発し合う方向を進める投稿もあったので試してみたが、効果を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月20日 19:19 Paranoiaさん
  • デポジット洗浄

    エンジンマウントは直っていないので、エンジンの調子がよく分かります😆 また、振動が大きくなってきたので、これまでに一番効果があったフューエルワンを投入です。今回は1本/満タンを2回とします〜 FSI(Fuel Straight Injection)は、ガソリンのワニスやカーボンがトラブルの原因 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月28日 15:36 TAYさん
  • Renew the Fuel Tank Cap

    劣化したゴムパーツの取り替え 購入した燃料ガスフィルターキャップ 故障表示ランプ(MIL)がオンになる最も一般的な原因は、燃料フィラーキャップが不適切に閉じられていることらしい。 エラーが出たセンサーの掃除で解決するみたいです。 外したら、虫や砂利を噛んでたから、掃除して接点回復剤で処置しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月6日 17:24 TAYさん

アウディ A6に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)