アウディ A6アバント (ワゴン)

ユーザー評価: 4.17

アウディ

A6アバント (ワゴン)C5

A6アバント (ワゴン)の車買取相場を調べる

整備手帳 - A6アバント (ワゴン) [ C5 ]

  • オススメ記事

    プロ級の洗車を叶える新製品が続々登場!Monster

    驚異の効果で洗車を楽しくするMonster

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • ヘッドライト補修

    表面のクリアが剥げてきて見窄らしいヘッドライトを補修します。 ヘッドライトが綺麗な車は他が汚くても綺麗に見えます。 ヘッドライトが汚い車は綺麗&カッコ良くてもダサく見えるので頑張ります。 養生して#400→#600→#800→#1000→#1500まで番手を上げながら磨いていきます。 下の番手のキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月1日 21:00 サトウnoごはんさん
  • バッテリー交換とエアクリーナー清掃

    エンジン始動時に掛かりが悪くなり テスター値12.3Vと5年経過していたので 交換することにしました。 デルコア製57539です。 エンジンルーム内 発見! アタッチメント 新旧対決! 新品は12.7V 序にエアクリーナー清掃

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月5日 23:25 krfさん
  • タイミングベルトとその他etc交換

    購入当初よりサーモスタットがイカレ気味で水温が上がりにくく、 冬場は苦し紛れにダンボールを挟めてオーバークール対策… 特異なレイアウト故にやる気も起きずそのまま騙し騙し乗ろうかとも思っていたが… タイミングベルト テンショナープーリー アイドラプーリー テンショナーレバー テンショナーダンパー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月14日 14:43 KMDさん
  • ダッシュボード修理

    ダッシュボードってネジ何本抜けば外せるんだろ? なんて素朴な疑問から始まりバラしてみた。 センターコンソールから分解しダッシュボード摘出までの所要時間2h。 因みに外したネジの本数は途中まで数えていたが判らなくなった。 縮んで剥がれて…と酷い状態。 まぁ仕方ないです、外車なのですから。 こういう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月14日 14:28 KMDさん
  • ガスチャージ

    ペロリと2缶分のガスを飲み込んでくれました。 そりゃ効かない訳だw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月14日 14:14 KMDさん
  • ヘッドライト光沢復活(強力バージョン)

    曇りガラスの様な照度不足ヘッドライトのお陰で運転に支障が出てます。かなり前から放置状態なので固着してます。 市販のヘッドライト光沢復活剤を使用しましたが、全く歯が立たず(;・∀・) 上手く行くかどうか判らないが、試しにとある材料を試してみた。 施工前。 右側。 左側 施工後。 ビックリするくらい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月21日 17:15 krfさん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    車を色々とイジくりまわしてますが、 実はこういう自動車整備の基本的なヤツに対するスキルが低かったりします。 なので余裕が無く画像が撮れませんw 他の部分は過去に交換済みな形跡があるのに、 何故か左アウターだけ未交換でヒビ割れてズタボロでした。 幸運にも切れていたのがシャフト側で水の混入やグリス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月17日 21:35 KMDさん
  • ATF交換

    変速時のショックがきになるので、 ATFを交換することに。 ネット通販でマイレ社製のATFストレーナー購入。 オイルを抜いたら、 モリブデン・グリスか?!って思うくらい真っ黒。 この状態にして出てきたオイルの量が4.7L。 この後組み付けてオイルパンにある注入口からATFチェンジャーで注入。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月12日 00:37 KMDさん
  • ヘッドライト殻割りレンズ交換

    安価だったのでつい買ってしまった後期US仕様ヘッドライト。 別にUSDM狙いではありません、 黄ばんでカサカサのライトをどうにかしたかっただけです。 レベライザー・光軸・バルブなどあれこれ対策するのが面倒なので、 殻割りしてレンズのみを使うことに。 ダンボールの中にヘッドランプを入れドライヤー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月12日 00:18 KMDさん

アウディ A6に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)