アウディ A6アバント (ワゴン)

ユーザー評価: 4.17

アウディ

A6アバント (ワゴン)

A6アバント (ワゴン)の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - A6アバント (ワゴン)

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • コーディング デイライト

    自分では、走っている時に確認できないので、 完全な自己満足ですが、満足です。 作業は、実家の近くのバックボーンさんにて。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月10日 18:14 マティA6さん
  • Incidents

    2014/5/24 スタート/ストップシステム 不調。 信号待ちにてスタート/ストップシステム作動。 信号が変わりブレーキペダルを緩めエンジン始動。 アクセルを踏み発進するもうまく加速せずエンジンストールしそうになった。 DISに「スタート/ストップ機能故障。使用できません」と表示され、EPC ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月21日 17:54 man caveさん
  • 自作!レー探ブラケット

    某ダ○ソーで偶然見つけた「スマートフォンホルダー」です。 スマホをホールドする部分はバネ式で幅50~68㎜まで挟めて、向き調整はボールジョイント式になってますので斜面に設置も大丈夫みたいです。運転席右側のエアコン噴出し口上部に設置しようと仮アテするもベース部分が大きくはみ出しましたので折り曲げ部分 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月2日 17:51 ^neko^さん
  • サービスリマインダ リセット

    納車後、もうすぐ1年 EG始動時に点検入庫を即すメッセージが! いつものコードリーダーを接続 老眼鏡が必要な VCDS+バイオはこの頃、 登場の機会がありません もちろんVCDSで作業を行えば 日数、距離も変更可能ですが。 作業サポートで サービスリマインダ初期化を選択 初期化中 完了 車両 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月22日 13:31 アルプ~さん
  • VCDS DRL設定方法

    設定方法の詳しいマニュアルの リクエストがあり、画像にて紹介します *注意 紹介している以外のBit等には   設定内容がわからなければ   一切さわらない! *DRL点灯の公道走行は? *この方法にて作業、同じ設定ができない   不具合が発生した場合の、   アドバイス、補償は行えません *V ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2013年6月9日 16:53 アルプ~さん
  • 新型テスター試用

    12月発売の新型テスターを試用しました カラーモニター、音声ガイダンス、、輸入車対応 9月購入の3000km走行で、エラーコードを拾っていました。 一旦消去し様子見中です、 インパネに表示されない程度のコードの為、 たいしたことはないかと? 作業サポートにて オイル等ののサービスリセッターに対応し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月27日 23:12 アルプ~さん
  • CELLSTER AR-920AT

    前車で少し使ってた物を移設です。 セルスター結構気に入ってます。 ヒューズからの電源ですが、私はリアワイパーにしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月18日 17:16 クワトロンさん
  • 自己流アーシング

    材料です。会社の廃電線置き場から3芯の太そうなものを頂戴して、ばらしたものを材料にしました。単線で8sqほどの電線ですが、産業用なので、線1本の太さが太めです。 なお、一番見栄えが良さそうな半透明の白を選びました。 さて、どこからアーシングするのかですが、ぱっと見、左右バンクのヘッドカバー付近から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月31日 21:06 バシケンさん
  • レーダー Cellstar AR-540SEの取り付け

    本品は、旧型製品となりますが、2009年にパチンコの景品として手に入れたものです(汗)セパレート式のGPSレーダー探知機ですが、今回はこれを取り付けます。 なお、昨日までアップしたipodの取り付けと同時に行いました まずは、電源を確保します。 今回は、運転席左側にあるフューズボックスの裏側からと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月6日 22:09 バシケンさん

アウディ A6に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)