アウディ A6 (セダン)

ユーザー評価: 4.11

アウディ

A6 (セダン)

A6 (セダン)の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ステアリング - 整備手帳 - A6 (セダン)

トップ 内装 ステアリング 調整・点検・清掃

  • ステアリングのベタつき解消

    ハンドルのベタつきが、気になってしょうがありません。 濡れタオル、中性洗剤、重曹、セスキ炭酸ソーダと段階をあげて拭きあげてきましたが、改善の度合いは微々たるもの。 手汗・手垢が原因では無い気がします。 塗装前提で「染めQクリーナー」を使って拭きあげると、もともとの塗料が落ちてサラサラに。 や ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月19日 17:01 RR5さん
  • これが外車の洗礼か!?

    初投稿です。 アウディA6が認定中古で納車され早2週間。 ドラレコを設置の為運転席側のヒューズを弄ってました ん? んん? んんん? んんんん? 4連発です。 これが外車の洗礼か〜〜!!!! おかずクラブのゆいPになる所でした。泣 友人がアウディディーラーの整備士なので直ぐに連絡して10秒で解 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月6日 23:35 audi0906ryuさん
  • ステアリングエアバッグカバーの汚れ修復。

    純正のステアリングに社外品の、アルミリングを取り付けていたのですがGSで洗車依頼した際に誤って外れてしまいました。 純正のエアバッグカバーのみ、交換しようと思いディーラーに相談しましたがカバーとエアバッグ本体のアッセンブリーとの事でかなりの高額。 カーリペアの業者さんに依頼して修復してもらいまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月14日 19:06 masakunnさん
  • 操舵時に感じる違和感・異音の解消

    操舵するときに「キュッ」と鳴いたり、へんな引っかかりがあるので、ディーラーに持ち込み。 操舵系のラバー部品が原因で、時々あるようです(そういや代車で来てたA7もそうだったなぁ)。 ひとまずグリスアップをして様子を見てください、とのこと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月6日 15:23 どらもどきさん

アウディ A6に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)