アウディ A6 (セダン)

ユーザー評価: 4.11

アウディ

A6 (セダン)

A6 (セダン)の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 冷却系 - 整備手帳 - A6 (セダン)

トップ エンジン廻り 冷却系 調整・点検・清掃

  • LLC(クーラント)補填

    新年あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願いします 年も明けてのんびりとした1日。 箱根駅伝の応援後、前から気になっていた冷却水の補填を行いました なぜかminラインを下回っています 車検後1年でこんなに減るのはおかしいので、漏れを疑いましたがホース類や下回りに異常は見られませんでし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月2日 19:35 RR5さん
  • LLC漏れ 入院

    エンジンルームの下方に何か?水分がある・・・ 腕を伸ばし水分をふき取ると『赤』 この色に思い当たるのはLLC 行きつけの店に電話すると 急変する場合があるので即入庫で入院してくださいと 念のために手持ちのLLCをリザーブタンクのMAXまで入れて出張先から350km走ってSHOPへ移動。(この距離の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月7日 13:31 CITY HUNTERさん
  • 冷却水レベル、オイルレベルと・・・

    不安していたこと。 ①「エンジンを停止し、冷却水のレベルを点検して下さい」との表示(ピーン)。 ②オイルレベルが減っている(-_-;) ③ブレーキプレワーニング(? )が使用できません(ポーン)。 ①冷却水はMIN-MAX内、警告灯は暫く点灯のち消える。 ②マフラーからの白煙はオイルが燃えてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月1日 20:42 NOZZYさん
  • ラジエター清掃

    フロントの4ringsを交換したくエンジンルームよりアクセス開始。 エンジンルーム手前のカバーを外したところです。 カバーです。取り外しは1分位でできます。 中央のAudiと書かれた部分の中央ピンを抜きその後Audiと書かれた抑えを抜きます。(取り付けは逆手順) ラジエターが見えてびっくり虫の死骸 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月8日 17:00 CITY HUNTERさん
  • 冷却水補充

    クーラントの液量がMinを下回っていたので補充を決断。いざ調べてみるとクーラントBOX記載のG12と言うクーラントが手に入らない・・・Audiに確認しG13を足しても化学反応等はおきないとの事でG13を購入  AudiやVWのロゴが付いているLLCは少し高いのでSWAG製を購入。 【SWAG クー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月6日 20:08 CITY HUNTERさん
  • 冷却水補充

    500ml

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月17日 21:51 junpeyさん
  • Bardahl Anti-Rust and Water Pump Lubricant

    防錆とウォーターポンプの潤滑を目的としたルプリカンツ。予防的意味合いで入れたので、特に体感効果はナシです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月7日 23:37 どぶんぶんさん

アウディ A6に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)