アウディ A6 (セダン)

ユーザー評価: 4.11

アウディ

A6 (セダン)

A6 (セダン)の車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - A6 (セダン)

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • エアフィルター交換

    コストが安く、純正にもOEM提供してて品質面も安心なマーレを選択しました 利用する工具はマイナスドライバーのみです。 パイプ上側のネジを緩めてパイプを外します。 パイプ下側は外す必要はありません 蓋を外します。 下側にクリップがあるので摘みながら左回しで外れます エアフィルターを取り出します。 は ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年6月26日 07:34 RR5さん
  • OIL交換&OILフイルター交換&ファンベルト交換

    まず、じゃまな飾りを外します。 こんなかんじになります。 OILフイルターも交換します。ここは大きな六角が必要ですが、力技?で外します。(タオルなどを巻いて傷がつかないようにしてから通常のオイルレンチで外しました) こんな感じになります。ここにオイルシールがあるので一緒に交換します。 底に古いオイ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年12月3日 21:38 ゆうたんだよさん
  • プラグ交換(運転席側)

    ファーストイグニッションが失火するので、プラグからいってみました。 まずは運転席側から。エアクリからのホースの前後の留め具を緩めます。 何故ならこのトルクスのネジが取りづらいからです。 あとはイグニッションコイルを引き出し易くする為に配線止めてる金具を外す。 これも コネクタ外す。 トルクス外れた ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月14日 19:40 若葉ですさん
  • プラグ交換

    車検の際に交換を勧められたが、工賃込みで35000円強なんて高すぎる。 ヤフオクでデンソーイリジウム、6本買ったって6000円。 利益取りすぎだよディーラーさん。 エアーフィルター外さないと左側は交換できないので、まずはここのエアダクトから外していきます。 一番大変なのは右側の一番手前。 バイパイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2009年11月15日 16:38 BITURBOさん
  • プラグ交換(助手席側)

    助手席側はクーラントのタンク邪魔なんでどかします。 これも こうなる あとは運転席側と一緒

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月14日 19:43 若葉ですさん
  • エアフィルター交換 ~忘備録~

    MAHLE製のエアフィルター、\5,400くらいでした。外せば一目瞭然です。 ①ボックス側のパイプバンドを緩める。 ②配線を避け、エンジン側のバンドを緩める。 ③エアクリとパイプを外す。 ④フィルターの蓋を手前に回して引き抜けばエアフィルターにアクセス出来ます。 ※交換後は逆で。 該当エンジン: ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年12月12日 23:05 NOZZYさん
  • K&N エアフィルター E-0778

    このところA6弄りが滞っていました。 本日は、少し前に購入して保管していたK&NのエアフィルターE-0778を純正のエアフィルターと交換してみました。 箱を開けてみると、フィルターと細いゴム栓(これはあとで純正フィルターを留めているねじと入れ替えます。)ステッカーと英語の説明書が入っていました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2010年10月16日 20:45 taka_A6さん
  • OIL交換&OILフイルター交換&ファンベルト交換その2

    AUDI純正オイルフイルターです。 こんな感じでシールを交換します。 オイルフイルターを元に戻します。 100円ショップで買ったジョーゴですが、万能品でした!ジョーゴの根元に調整ツマミが付いていて完全にストップも可能です。 ○ート○ックスで店員にすすめられ買ったオイルです。6リットルは入りますので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年12月3日 21:59 ゆうたんだよさん
  • APR R1 Diverter Valve交換 (52,847キロ)

    輸入代行で頼んだ部品交換その② APRのディバーターバルブに交換。 CPUを交換していないため、予防的措置で交換ですが、 実はネットを見ていたら、 ECSチューニングのサイトでこれがセールになっていたのも理由の一つです。 ノーマルディバーターバルブを外してみると、ABS側がオイルの吹き返しが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年8月10日 11:03 konkatさん

アウディ A6に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)