アウディ A6 (セダン)

ユーザー評価: 4.11

アウディ

A6 (セダン)

A6 (セダン)の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - A6 (セダン)

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • Audiのアプリ「マイカーマネージャー」設定

    Audi connectだけでは車両の状態が見れなかったので別途このアプリを購入。 \12,650円也。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月20日 17:51 奈良の小仏さん
  • Audi Connectの2年延長

    2023年11がつ26日で切れてたAudi connectを2年延長。キャリアはSoftBank。 2年で¥36,720円也。 車がネットで繋がりMMIで天気予報やニュースが見れるように。またPC・スマホから目的地を送信できるようになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月20日 17:47 奈良の小仏さん
  • オルタネーター故障

    12か月点検も終了した年末のディーラー長期休暇直前。 夕方運転中に突然黄色い四角のバッテリーマークが表示され、「速やかにデーラーに連絡を!」との注意も表示。 終業直前のタイミングだったが、サービス担当の方が「可能ならそのままディーラーに入庫してほしい」とのこと。 到着後、速やかにA4アバントを代車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月25日 14:32 yaisiさん
  • キーレス感度の悪化のその後

    前回の投稿以降、症状も変わらず、車両側の受診ユニット交換でも相変わらずであり、今回、キーの交換。とりあえず頻用し症状が確実に出ているメインキーの交換を行った。 結果、症状は完全に消失。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月25日 14:13 yaisiさん
  • CARISTA OBD2

    AUDIやVolkswagenなどでテスターとして手軽に多く使われているのはVCDS ただ項目が多く基本的に英語なので、少々とっつき難い そこで最近使っているのが、CARISTA OBD2 iPhoneやAndroidのアプリ提供でテスターチェックだけなら無料使用できる 使用しているOBD2 II ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月16日 13:23 BAKABONさん
  • AUDI A6 4F バッテリー交換

    前回の交換は4年か5年前 なんとなく怪しいバッテリー状況になってきたので交換 バッテリーの型番はMF 60038 バッテリーの型番はMF 60038 (元々はこれより大きな容量のLN5だったが、この一回り小さい型番でも4年(5年)問題なしだったので・・・ ※BOSCH (ボッシュ) PS-I ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月15日 19:13 BAKABONさん
  • ホーンの不良と交換動画あり

    道路に通行に妨害になる駐車があり、クラクションを鳴らすと・・・ プーっていうトランペットのような音。。。 AUDIのホーンはねツインホーンで高音域と低音域が重なって音が出るはず。 要するに低音域のホーンが故障。 交換したほうが得策。 純正は高いし、この際音色も好みに変えたくなって・・・ 「PI ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月8日 09:54 BAKABONさん
  • キーレス 感度の悪化

    一年近く運転席側のキーレスの感度が悪く、特に解錠が反応しない状況が頻発していたため、車検時に症状を確認していただき、キーレスシステムの車両側ユニット不良が確認されたということで部品交換。 リアシート付近にあるらしい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月12日 20:09 yaisiさん
  • G3558データバスECU保護カバー取付(リコール)

    後部座席下に車速調整関係のコンピューターがあるのですが、無防備の状態で設置してあるらしく、水濡れ(シートに水をこぼすなど)防止用の保護カバーを設置する作業をしていただきました。 リコールが出ているようです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月12日 08:36 奈良の小仏さん

アウディ A6に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)