アウディ Q3

ユーザー評価: 4.43

アウディ

Q3

Q3の車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - Q3

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • Q3 PCVバルブ交換

    VAG-COMの診断でLeak in Air Intake System のエラーが出た為、海外フォーラムを見てみたところ、2.0TFSIエンジンで良くあるトラブルらしく、パーツを購入して自分で交換してみました。 始めにエンジンカバーを外します。 イグニッションのカプラーを外し、3番と4番のイグニ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年7月6日 19:51 みやっち1977さん
  • エアフィルター交換作業

    吸気効率アップのため エアフィルターを交換します K&N エアフィルター 純正交換タイプ アウディ Q3 (8U) 2.0 TFSI 用 品番 33-2865 専用キットでメンテナンスすることにより 繰り返し使用可能 T20トルクスレンチ1本で 交換可能です カバーを外し 純正フィルターを取り出 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月25日 13:54 じゃん・あちちさん
  • スパークプラグ交換 記録

    プラグ交換をしました。 適合確認後NGKかBOSCHかと考えましたが純正がBOSCHの様だったので今回はBOSCHにしました。 アウディCSにて推奨交換時期を尋ねました。(私の取扱い説明書にはQ3の明記が無かった) CSでは30,000kmか5年 が推奨との事でした。私は6万km超えていたので即 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月17日 09:10 masa-12さん
  • レゾネーター外し

    手で触ってる部分が、E12改のレゾネーター🤷🏼‍♀️ 手前のネジ緩めて、ダクト部分のクランプを外すだけ🙌🏻 ちょうど良いサイズの 中古エンジンとかについてるゴムキャップを装着😻! あとはクランプで締めて、、 地面が見えるようになりました🙌🏻 走った感じは、低回転のトルクが上がったよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月16日 19:45 ヒロちゃん^_^さん
  • 燃料添加剤注入

    E5 elfコンプリートクリーナー(カーメイト製)を注入。 V6エンジンだった前車の頃、KURE製のパーフェクトクリーンを使ったときより燃費が向上したため、以来愛用中です。 現車はターボなので、SOHC V6NAと比較してどれだけ効果があるかわかりませんが、初回は様子見です。少なくとも注入から20 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月5日 12:14 もーぶさん
  • Q3 タービン交換

    マフラーから白煙が出る問題がやっと解決しました。 以前近隣の専門店で診てもらった所、タービンは問題無さそうでエンジン内部の問題と思われる。うちでは預れないと言われ、対応してくれるショップが中々見つからない状況でした。 goonet pitで探した所、近県で評判が良いショップがあったので相談したら診 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月21日 16:09 みやっち1977さん
  • オイル添加剤の効果検証

    ワグナー社マイクロセラミックオイル 2月末に添加して1500㎞走行。 1000㎞ほど走行するとセラミックが定着し、効果が確認できるとのことだったので、検証しました。 ①エンジン出力・トルクの向上・・・× あまり感じません ②エンジン静粛性の回復・・・○ アイドリングストップ再始動時の振動はたしかに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月29日 09:20 定年オヤジさん
  • エアクリーナー交換

    ここに長方形のエアクリーナーが入ってますので、T20トルクスレンチで8箇所外していきます。ネジは最後まで回しても引っ張らないと外れないよう親切設計になっているので、エンジンルーム内に落としてしまう心配はなかったです。 全て外すとこんな感じて蓋が外せますので、中のフィルターを取ってしまいます。 交換 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月16日 19:56 takeqさん
  • 走行中の自動急ブレーキを改善‥原因はオイルフィルター割れ。

    今日のディーラー対応に思うところがあったのでこちらも投稿してやります、約2年前です。 徐行しながら右折すると、いきなりギアを切り替えて戻しているような感触?ドーン!という急減速の衝撃が社内に響き渡る、というのが状態化してしまったQ3。ディーラーに何度相談するも「診断機には異常がない。」と言われ、コ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月26日 17:24 13bさっさーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)