アウディ Q5

ユーザー評価: 4.27

アウディ

Q5

Q5の車買取相場を調べる

新型アウディQ5 - Q5

 
イイね!  
Qちゃん

新型アウディQ5

Qちゃん [質問者] 2009/10/13 22:20

今年アウディQ5が発売予定だそうですが、発売時期、および値段はどれくらいになるかご存知の方いらっしゃいますか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1400695 2009/03/30 07:43

    何か新しい情報はないのでしょうか?

  • コメントID:1400694 2009/03/25 07:15

    55さん推薦のティグアンは試乗できます。
    ATの出来もエンジンも、凄く良いクルマでした。

    是非一度、試乗しに行って下さい。

  • コメントID:1400693 2009/03/25 02:58

    Re:54
    個人的には東京などの都市圏で乗るならやはりトルコンATのティグアンをおすすめさせていただきます。

  • コメントID:1400692 2009/03/24 20:04

    いろいろお答えいただきありがとうございました。
    皆様の言われるように自分で調べたいと思います。

  • コメントID:1400691 2009/03/24 16:16

    いやツインクラッチ式のSトロニックは日本初搭載だと思います。今までのトルコン式とは低速域においてかなり違うと思います。誤解を招く書き方でした。

    自分は4駆の形式を理解できますが,46さんの様子だと難しいのではないかと思いまして。

  • コメントID:1400690 2009/03/24 07:59

    Re:50

    調べてもわからない人は、あなたの言うとおり見た目とイメージとブランドと価格で選んでください。

  • コメントID:1400689 2009/03/24 07:18

    縦置き、Sトロニックの組み合わせは、AUDIにとって既にコンベンショナルと言えるものですね。
    新型A4以降、トランスミッションの搭載位置が変わっただけですので。
    (前輪車軸の前→後へ変更)

    4WDシステムは、クワトロ(AUDI)、4モーション(VW)ともに熟成が進んだシステムです。
    仮に不具合があっても、外形から判断するのは難しいと思いますよ。

    あとはフルタイム(AUDI)とスタンバイ(VW)をお好みでどうぞ。
    前者の方が雪道などでの安定感は高いと思いますが、全体的な燃費は後者かな。

  • コメントID:1400688 2009/03/24 02:15

    Re:49
    調べたってわからないものはわからないでしょう!?

    日本初搭載(ですよね?)縦置きSトロニックよりは,伝統的なトルコンATの方が低速微速でのスムーズさや信頼性はやはり上だと思います。

    両方買うというのもありだと思いますけどね。

  • コメントID:1400687 2009/03/24 00:41

    Re:48

    >4駆の形式なんて言われてわかるのですか?

    わからなければティグアンでもQ5でもどちらでもよいのでは?調べようと思えばネットがあれば今はいくらでも調べられますよ。

    Q5のAWDはかなり古くから使われていますよ。(途中でマイナー
    バージョンアップはしていますが。まあAUDIでいうクワトロは
    A4以上の物が本来のクワトロとの意見もありますが。)
    ティグアンのAWDの方が新しいのではないかな?あなたの考え方では
    ティグアンの方が不具合が出るかも知れませんね。
    まあどちらも、ネットを見ている限りAWDに関して気にするほどの
    不具合が出ていないので、20万km以上(例えばですが)乗るようでなければ
    心配はいらないでしょう。その他の部ェ不具合が先に出るはずです。

  • コメントID:1400686 2009/03/24 00:18

    4駆の形式なんて言われてわかるのですか?

    Q5のトランスミッション(分かります?)は新型で四駆と組み合わせての日本導入は初めてです。もしかすると不具合が出るかもしれません。なので特にドイツでの使用状況とかけ離れている東京圏で乗るのなら,コンベンショナルなティグアンの方がいいかもしれません。

    機械的に憂慮するべきはそれくらいだと思います。

前へ12345678次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)