アウディ RS3(セダン)

ユーザー評価: 4.61

アウディ

RS3(セダン)

RS3(セダン)の車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - RS3(セダン)

注目のワード

トップ 外装 ワイパー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパーゴム交換

    撥水ガラコを塗っているため純正ワイパーはビビりがひどいためワイパーのゴムのみ交換 チョイスしたのは撥水タイプのPIAAの超強力シリコンコート フリーサイズで自分でカットするタイプ 呼番は83W SUW70E ワイパーを立てて、ボタンを押して上に抜くだけでワイパーブレードが取れる。 ブレード取っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月24日 23:20 satojunさん
  • BOSCHワイパーに交換

    一度クルマの電源入れて ワイパーを可動、 途中て電源切る。 後はワイパーに入ってる アダプターが4種類入ってますが アウディは基本4番のヤツを使います。 本体に4番のアダプターを取付けて クルマ本体のワイパーアームに固定。 簡単です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月11日 17:37 ベイサさん
  • ガラコワイパーに交換 PY-14、PY-7

    付いていたボッシュのワイパーがビビるんで結構前に買ってたガラコワイパーにやっと交換。 取り付けアダプターはTL-4を使用。 距離:28730km 交換作業はエンジン切ってからワイパーレバーを下げてれば「スッ…」とワイパー上がってメンテナンスモードに…(写真無し)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月4日 22:01 taKaさん
  • ワイパーブレード交換

    純正品をオークションで買ってあったので交換。 イグニションオフ後にワイパー交換ポジションにして5分で交換完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月9日 20:13 あだーんさん
  • ワイパーアーム&フード塗装

    ワイパーアームをグロスBKで塗装。 ワイパーフード塗装。 同じくグロスBK。 装着の図。 黒光りの図 エンジンフード開けると初めて分かる。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年8月15日 20:28 ベイサさん
  • ワイパーブレード交換→撥水ワイパーへ

    ビビリが激しい為、撥水ワイパーへ交換 今日はくもりだったので 交換後の効果は…(・・?) Instagramのポルシェ広告にあった お気に入り写真 貼るところがないので ここに^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月6日 21:39 memo.さん

アウディ RS3に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)