アウディ RS3 スポーツバック

ユーザー評価: 4.53

アウディ

RS3 スポーツバック

RS3 スポーツバックの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - RS3 スポーツバック

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • 【8ポッド炸裂】RS3フロントブレーキパッド固着で緊急TEL!!動画あり

    土曜日の8時前 娘の部活絡みで急いで駅前まで送ろうとRS3のエンジンを掛け、さぁ出発しようとしたところ、ブレーキパッドが固着してしまいリリースされない事態が発生!! まぁ、前車やバイクとかで比較的経験があったもんで、ちょいとアクセル踏めば解除されると思ってトライするも全く埒開かず... (さすが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月6日 23:30 Kakunzoさん
  • RS3にブレーキ冷却用ダクト取付

    アウディの弱点、ブレーキの冷却を強化すべくダクトを取り付けました。 レーシングカー用の50mm直径のダクトです。 簡易的なダクトにはなりますが、効果は絶大です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月12日 00:53 パパシュー PapaShuさん
  • 念願のブレーキ冷却対策を実施!\(^^)/

    スポーツ走行を行うといつもこうなってしまうRS3のブレーキを何とかしようと、アデナゥさんにて冷却対策を行っていただきました! 作業は店長が担当。いつものように無駄のない動きでテキパキと仕事を進めていきます。まさに職人という感じです。 冷却性能の絶対的不足の原因はいくつもあるのですが、今回対策するの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月29日 16:51 パパシュー PapaShuさん
  • RS3、ブレーキオイルのエア抜き実施

    ブレーキパッド交換時には念のためいつもブレーキオイルのエア抜きも行っています。 エア抜き作業時には毎回500ml1本を新たに足すかたちになるため、ブレーキオイルは常にリフレッシュされていることになります。 作業の結果、今回もエアは噛んでいませんでした。 写真は現在のローター状況。 クラックはすで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月1日 01:34 パパシュー PapaShuさん
  • 8POTキャリパーの恐怖!?固着の対処方法

    がっちり固着したレーシングキャリパー。 今回はフロントが固着しましたが、リアの方が固着しやすいそうな。 どちらが固着しているか確認する方法。 ミッションのドライブ、リバースを操作し、車体を前後に揺らしてみます。 フロントが沈み込んでいる感じだとフロントが、リアが沈み込んでいる感じであれば、リア ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年7月13日 19:39 こーえいさん
  • 断熱板カット

    導風板の空気が当たるように導風板をカットしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月23日 20:04 kent55さん

アウディ RS3に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)