• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kakunzoの"初代 RS 3 Sportback" [アウディ RS3 スポーツバック]

整備手帳

作業日:2016年9月3日

【8ポッド炸裂】RS3フロントブレーキパッド固着で緊急TEL!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内

1
土曜日の8時前
娘の部活絡みで急いで駅前まで送ろうとRS3のエンジンを掛け、さぁ出発しようとしたところ、ブレーキパッドが固着してしまいリリースされない事態が発生!!

まぁ、前車やバイクとかで比較的経験があったもんで、ちょいとアクセル踏めば解除されると思ってトライするも全く埒開かず...
(さすが大径RSブレーキシステムだ)

こりゃ参った、集合時間に間に合わないと思い、仕方無くスクーターに乗り換えて娘を駅前まで送るハメに...
2
妻からは「新しいのに、前より高そうなクルマなのに」とかボロクソ言われ、こりゃ流れ的にマズイと思い、戻ってから何度もトライするもどうにもならず...

ご近所迷惑になるんじゃないかという位アクセル踏んでもビタと無理なので、初めてアウディエマージェンシーアシスタンスに緊急TEL!!

電話口では、車名を言ってもタイプが特定出来ないようないかにも不勉強そうな人が出て来て参る...

仕方無いんで具体的に「駐車位置的に牽引フックが取れないので持ってきて」「牽引で引かないとブレーキ解除は無理そう」と伝えてあげる事に。
3
1時間ほどすると、レッカー業者(1)のトラックが我が家に...
早速作業しようと「で牽引フックは??」と聞くと、何と持ってきていないとか言いやがる!!
聞くところによると、全く伝言が無かったらしい。

双方の狭間に入ったレッカー業者(1)さんはたまらずエマージェンシーアシスタンスに電話。
するとさっきの不勉強そうなのが(向こうで)、手持ちの牽引フックでやってみてとか言ってるらしい。
レッカー業者(1)さん「そりゃ無理です、キズ入るかも」と頑張って抵抗している...

埒が明かないんで、自分に電話を変わって貰い「ウダウダ言って無いで、とっととディーラー寄って牽引フック手持ちで持って来んかい!!、こっちは待つから」と一喝
4
この後がホント長かった。
途中で不勉強くんからTELあり「本日は何時でも良いという話ですが...」とか言いやがるし。
てゆうか「こっちは待つから」というのは「協力するよ」という意味なんだけどなぁ。

待つこと5〜6時間... ようやく第二陣のレッカー業者(2)が参りました。
取り敢えずダメ元でもう一回、自力でブレーキパッドの固着が取れないかリトライしようって話に。

でもって、アクセルをオラッと踏んでみたところ、暫くして「ベキッ」というこの手では初めて聞くような音と共に固着がクリア、むっちゃ長かったなぁ。
ドラレコの動画をアップしたんで、見てみてください。
5
「あっ、レッカー出動意味なかったっすねぇ〜」と苦笑しつつ使われなかった牽引フック
レッカー業者(2)さんはディーラーと逆方向のようなので、牽引フックは当方が持って行ってあげる事にしました。
6
今回のブレーキパッドの固着の原因、それは3千Km超の帰省旅行でブレーキダストだらけになったホイール&ブレーキを先週本気洗いしてる最中に天候が悪くなってしまい、そのまま駐車させて1週間放置したのが原因です。

普通のブレーキであれば、固着も大した事無い筈ですが、大径なRSブレーキシステムとブレーキパッドのメタル成分の相乗効果でガッチリ固着しちゃうんでしょうね。
7
これ帰省最中に撮影したものですが、30分としないうちにローターが錆びちゃいますから。
レッカー業者とか、余りの錆び具合に長期放置と勘違いされる始末...

今回の件で固着の件は懲りたので、次回以降は洗車後にひとっ走りして熱を入れる運用に切り替えようと思った次第。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンブレムシール(カーボン風)

難易度:

右Fr.ドアノブPPF貼付け

難易度:

マグネティックパドルシフトの誤動作

難易度:

右Fr.ドアノブ補修塗装

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

★ジャンプスターター【パンク寸前!?】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年9月8日 7:59
私も運用を変えてみたいと思います!
コメントへの返答
2016年9月9日 0:50
こんばんは。
RSQ3良いですよね。ヘッドライトが羨ましいです。

ちょっと走ってブレーキに熱入れて乾燥させた方が良いです。

プロフィール

「1ヵ月以上続いた体調不良の要因が、(多分) 特定されたらしい昨日の夕方…」
何シテル?   08/10 08:07
バイク(乗る(元)&レース観戦)・オークリー(OAKLEY)・アップル(Mac)をこよなく愛する自称「衝動買い男」です。 献身的であり、家族愛に燃え、マイホー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車両の左流れの原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 15:35:13
【マニア限定】 ミシュランタイヤ 「C3M」製法のお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 12:25:48
DSGオイル・デフオイル・エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 06:59:14

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック 2代目 RS 3 Sportback (アウディ RS3 スポーツバック)
前車もRS3の8V(前期型)に乗っていたのですが... 迫り来る車検、つまり保証切れを前 ...
ホンダ ADV150 Commuter Express (ホンダ ADV150)
7年モノの前車(シグナスX)がフロントフォークのオイル漏れを起こしてしまい、バイク屋に持 ...
三菱 eKカスタム 妻車 (三菱 eKカスタム)
妻(40)が急きょ免許取得を言い出しまして、勝手に免許取得しちゃったモンで、急いで手に入 ...
アウディ RS3 スポーツバック 初代 RS 3 Sportback (アウディ RS3 スポーツバック)
ホットなハッチバックの最終兵器RS3です。 これでCセグハッチバック5台連続と偏った好み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation