• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kakunzoの"初代 RS 3 Sportback" [アウディ RS3 スポーツバック]

整備手帳

作業日:2016年8月12日

RS3のバッテリーは下位グレードよりサイズがでかい。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
バッテリーの仕様ですが、納車前からずっと気になっていました。

納車当日早々、RS3のバッテリー搭載位置であるラゲージスペースの蓋をめくったりした訳ですけど、画像のようにカバーが取り付けられておりました。
(何にも見えない!!)

なんか見るだけでカバー外すのメンドいなぁ〜と思い、今迄中身を確認してませんでした。
2
画像はeBayから拝借したものでVWの奴。

今日ディーラーに寄ったついでに純正の型番を聞いてみましたところ、こちらのようです。
但し、当方はメカに口頭で聞いただけで現物確認しておりませんので、情報が正しいかどうか保証しません!!
(価格は約6万円らしい)

000 915 105 CD
12V 75Ah 420A DIN
800A EN/SAE/GS

メカはEFBと言ってましたけど、画像だとAGMみたいですので、これは実物見て特定した方がいいでしょう。
3
こちらの画像もeBayから拝借したもの。

つまりですけど、現行のA3/GolfあたりよりRS3のバッテリーのサイズは大きいという事です。
2.5Lエンジンなのでセルの負荷も高いでしょうし、搭載位置の関係もあるでしょうかね。

バッテリーは正直、重量は抜きにしてデカければデカい方が個人的には安心なので、まぁ嬉しい仕様ですね。
エンジン横に無いので、コンディションも良好に維持し易いですし。

まぁ、バッテリーとウーファーのせいでテンパータイヤが付いてませんけどね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車中泊ベッドVurUP完了〜

難易度: ★★

オイル補充

難易度:

バッテリー充電

難易度:

ナビの地図情報更新

難易度:

バッテリーの補充電 (12カ月点検直前のコソ勉)

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「12ヶ月点検中 (雨降らなくて洗車の甲斐あった)」
何シテル?   06/16 10:43
バイク(乗る(元)&レース観戦)・オークリー(OAKLEY)・アップル(Mac)をこよなく愛する自称「衝動買い男」です。 献身的であり、家族愛に燃え、マイホー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DSGオイル・デフオイル・エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 06:59:14
obdelevenでWi-Fi経由でAudi connectへ接続〜忘備録〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 11:02:55
VARTAバッテリーの製造年月日と製造国の確認方法 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/01 15:47:18

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック 2代目 RS 3 Sportback (アウディ RS3 スポーツバック)
前車もRS3の8V(前期型)に乗っていたのですが... 迫り来る車検、つまり保証切れを前 ...
ホンダ ADV150 Commuter Express (ホンダ ADV150)
7年モノの前車(シグナスX)がフロントフォークのオイル漏れを起こしてしまい、バイク屋に持 ...
三菱 eKカスタム 妻車 (三菱 eKカスタム)
妻(40)が急きょ免許取得を言い出しまして、勝手に免許取得しちゃったモンで、急いで手に入 ...
アウディ RS3 スポーツバック 初代 RS 3 Sportback (アウディ RS3 スポーツバック)
ホットなハッチバックの最終兵器RS3です。 これでCセグハッチバック5台連続と偏った好み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation