アウディ RS3 スポーツバック

ユーザー評価: 4.53

アウディ

RS3 スポーツバック

RS3 スポーツバックの車買取相場を調べる

整備手帳 - RS3 スポーツバック

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • コムテックレーザーレーダー取付

    前の車でつけていたコムテックZEROです。 運転先側のサイドパネルを外します。ウェザーストリップも外す必要はありませんでした。 コムテックのOBD2-R3をOBD2に接続してサイドパネルに余分なケーブルを入れます。 パネルを戻します。 5分で終わります。 なぜか、エンジン油温だけ表示されません。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月27日 21:10 sassa33さん
  • 【備忘録】取説内の必要情報をピックアップ(2)

    ここまでキッチリと慣らしの必要性を書かれると、絶対やろうという気になる。 「その後のエンジン品質が左右」とか書かれてるもんな。 慣らし不要論なんて異論も出ないよね。 MMIの再起動方法 (リセットボタン) 自分的には前車でやる事も無かったんだけど、後期型のMMIは高性能になっているので、覚えて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月30日 01:10 Kakunzoさん
  • OBDeleven

    定番コーディングツール。 ワイヤレスカープレイは、結局上手く使えず・・・ アルティメイトプランなので、1年間1クリックコーディング使い放題なのですが・・・・ 2024年モデルになって、コーディングできる項目がかなり減ってしまっています。 もし購入されるなら、本体だけ安く買って、コーディングコイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月12日 16:09 Wolfeyさん
  • メンテ用ライト

    2300円で購入、今もう少し高いかな…暗い時のエンジンルームのメンテにバッチリ とても小さい KTCのAL815V 赤いボタン1回で先端、2回で大きいLED3回でもう一段明るく、4回で小さい方のLED 折りたたみ 鉄ならマグネットで付きますが、最近のボンネットはアルミが多い 昼間でも明るい こんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月12日 16:42 @saku39さん
  • シュアラスター パワーショット

    オートバックスに買い物に行った際に、ふと目に止まったこちらの商品。 フォローしているMINI乗りさん方々の投稿で、よく見かけていたパワーショット。 なかなか評判がいいので、初めて購入しました。 ちょうどガソリンを入れようと思っていたので、早速投入です❗️ お店にあったポップには、なんと10馬力も上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月9日 17:32 T.KENJ Iさん
  • Audiバーチャルコックピット

    バーチャルコックピットのデフォルトは設定から ここをポチ Audiバーチャルコックピットをポチ これで選定出来る RSパフォーマンス RSパフォーマンスだと イグニッションオフやドア開けたらこうなるのが、残念…RSロゴ表記してほしい けど、オンしたらRSパフォーマンス表記がいいんだけど RSパフォ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月23日 18:44 @saku39さん
  • 新たな異音

    ドライブセレクトを切替える「ピーッ」と車体外部後方から異音、セレクトをダイナミック、または個別でエンジン音をダイナミックにすると音がでます。 DS切替え時以外にも低速走行中やエンジンスタートとストップ時、他にはアイドリングストップの起動、復旧時、信号停止中にブレーキを踏み込む度に「ピーッ、ピーッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月25日 12:13 m-sunnyさん
  • 【備忘録】取説内の必要情報をピックアップ(1)

    A3/S3/RS3、セダンとハッチバックの寸法が何気に違うのが興味深い。 RS3はセダンとハッチバックで全幅微妙に違うのね... なお、燃料タンクは55L 左右に分かれているのでA3より量が多い。 (前のRS3でガス欠寸前になって知ってるけど) 警告灯および表示灯(1/3頁目) 警告灯および表 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月30日 00:57 Kakunzoさん
  • 車載工具類の謎?

    車載用品工具の確認!? ジャッキが無いよ〜!?積み忘れ? 右奥にジャッキ形状の穴が開いてる。 左奥の穴は何だろう?  ディーラーに確認したらパンク修理キットではジャッキ不要で積載されていないのが正しいそうです? スタッドレスタイヤへの換装は自分で遣るなって事ね!? polo には装備され ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月7日 18:42 年金オヤジ最後のガソリン車さん

アウディ RS3に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)