アウディ RS4アバント (ワゴン)

ユーザー評価: 4.55

アウディ

RS4アバント (ワゴン)B5

RS4アバント (ワゴン)の車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - RS4アバント (ワゴン) [ B5 ]

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • フォグランプHID化!

    まずは装着写真~! 今回は色々検討の末、ユニット交換となりました! 純正レンズを利用するとなると、バルブ交換するのに本体側の加工が必要になるので、極力純正復帰を可能とするために、こんなのを買ってみました!プロジェクター型なので、ヘッドライトとバランスとれていいかも・・・ これが純正のレンズとグリル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月23日 18:53 MASやんさん
  • サイドマーカー交換!

    まずは取り付け後の写真! すっきりして、かつスモークが 全体を引き締めていてイイ感じ♪ 商品全体はこちら。 ドイツから輸入しましたが、台湾製でした(笑) コーキングもばっちり施してオキマシタ! こちらが純正! 悪くはないのですが、 何かもう一つ欲しい気がしまして・・・ 車体前方に押し気味に左側を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月8日 10:46 MASやんさん
  • 純正HIDシステム移植 ー その1

    純正ハロゲンユニットへ純正HIDシステムを移植。そのプロセスを備忘録までに。 レンズ取り外し前 左側通行カットラインの状態 (反転して投影される?) レンズ取り外し前 側面から 側面の蓋を切り取り レンズのクリップ外し レンズの土台のビス外し 全部で3箇所 中で上下ひっくり返して クリップ外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月13日 08:07 UseK75さん
  • 純正HIDシステム移植 ー その2

    その1からの続き・・・ ユニットの中でバラしたパーツの摘出作業は、まさに立体パズル 最初にレンズとカットラインのプレート、その後にHIDバルブの土台を摘出 HIDバルブの土台を摘出した向き。嵌める時もこの向き。 この向き以外には外せないはず。。。 レンズとHID土台の向き なんと、左右通行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年1月13日 08:50 UseK75さん
  • フェンダーサイドマーカーハウジング交換

    右側のハウジングのクリップが破損。両面テープで一時しのぎしていたのを交換。 左側もグラつき始めていたので左右合わせて交換。新しいパーツはクリップがきつめ。 バチンとしっかり嵌りましたが、次回外す時に注意しないとまたクリップが破損しそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年8月14日 09:09 UseK75さん
  • ヘッドライト リフレッシュ

    以前オークションんで入手した日本仕様のハロゲン・ヘッドランプのユニット。 全体的にとても綺麗なコンディションだけど、よーく見ると内側にわずかな曇りのスポット。 これを殻割なしでどこまでクリーニングできるか試みました。 この針金の太いのに、スポンジをまきつけたような適当なツールで・・・ 以前にク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年1月12日 17:23 UseK75さん
  • in-pro LEDテールに換装!

    Zone製のLEDテールも悪くなかったのですが、 「コ」の字のツブツブが気になってしまい、個人輸入しちゃいました。 届きました! 左がin-pro、右がZoneです。 車体側裏の取り付け部です。 4本のナットで止めているのですが、 手前側のナットは手で閉めるくらいにしておけば、 後々の交換の際、ラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月23日 13:47 MASやんさん
  • ヘッドライトハーネス補修

    ヘッドライトハーネスが経年劣化でボロボロになってポジショニングライトが不点灯となった為取り敢えず補修しました。 ヘッドライトを外す前に傷防止のマスキングです。 光軸があまり狂わないようおおよその位置をマスキングテープでマーキングします。 ヘッドライトを外しました。 ヘッドライトの中のハーネスの状 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月8日 18:49 Toyokazuさん
  • ヘッドライトリフレッシュ

    リフレッシュの為に外してあったオリジナルのヘッドライト。細かいクラックとハードコートのハゲがあったので、事前に表側をヘッドライト専用のコーティングスプレーで施工。しかしいまいちクリアになりません。内側にも問題ありだろうと内側のクリーニングを行います。 いきなりばらしてますが、プロジェクターのレンズ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月25日 21:56 Toyokazuさん

アウディ RS4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)