アウディ RS4アバント (ワゴン)

ユーザー評価: 4.55

アウディ

RS4アバント (ワゴン)

RS4アバント (ワゴン)の車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - RS4アバント (ワゴン)

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 冷却水ホース交換

    年明けにエキゾースト警告灯が点灯し、何時ものショップで診断。警告灯は直ぐに消えて問題無さそうだったものの、前のオーバーヒートで一部更新した影響か、別の場所で冷却水が漏れ始めていることを発見。大事に至る前に交換しました。併せて、夏タイヤセットに戻し。写真撮っておらず、ただのタイヤセット交換後の写真…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月10日 21:31 Achiboさん
  • クーラント補充

    1000kmちょっと走ったらクーラントmaxより少し下がったので補充 SWAGのG13を半分に希釈 精製水は薬局で90円 工業用もコンタクト用も同じみたいです。 クーラント液てg11とg12.13は混ぜたらいかんみたいなこと書いてありましたが皆さんはどうしてますか? もと何が入ってたか分からないの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月5日 09:09 jun rs4さん
  • クーラントリザーブタンク

    クーラントのリザーブタンクが破裂しそうだったそうでサービスで交換してもらいました。 そんなことあるんですね💦 前の国産愛車は25年無交換でしたから 外車はいろいろ交換かかるんですね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月26日 09:53 jun rs4さん
  • リザーブタンクキャップ交換

    アッパーマウント外すのにリザーブタンク外してクーラント抜いたので交換。 補充はいつも水ですが、今回はちゃんと原液を補充。G12+って規格です。(G13の混合も可のようです)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月12日 11:44 りょう@RS4さん
  • エキスパンションタンク交換

    エキスパンションタンクが経年劣化でひび割れが酷くなりました。漏れは無いのですが予防も兼ねて交換しました。アウディ純正品です。 キャップも新品に交換です。キャップが古いままだと漏れの原因になるらしいです。 今回はプラグ交換も並行して実施しました。エキスパンションタンクを外した状態です。 その前に手動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月12日 23:28 デッカーさん
  • ウォーターポンプ、サーモスタット交換

    走行距離が11万kmを超えたので、特に冷却水漏れも水温のハンチングも無かったのですが、予防整備として交換しました。 外したポンプとサーモスタットを分解してみました。 11万km耐えた部品には見えないくらいキレイでした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月18日 23:20 mid RSさん
  • クーラントフランジ交換

    エアクリ下のクーラントフランジが割れて冷却水漏れ発生。メインホースから分岐されてるフランジですが樹脂製で割れるようです。   K&N製のエアクリキットとのクリアランスが少なくてホースバンドが干渉していたので回そうとしたら根本から折れました。 部品はRS4専用品ではないので国内在庫有でした。  品番 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月17日 18:30 りょう@RS4さん
  • クーラントレベル警告灯 リザーバー交換etc.

    冷却水温度・水量警告灯が点灯! DIYでリザーバーへのコネクターを外して、ずらしたりの後に点灯してしまいました リザーバータンクのコネクターに繋がる配線がカチカチになってたのが気になり、その辺りの配線のカバーを剥いてゆくと、写真の通りの状態 まずはDIYでコネクターへの配線を直してみましが・・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年3月14日 12:08 UseK75さん
  • 冷却水 LLC交換

    冷却水の交換。 今後ノガロRSのメンテの相談もしたくて横浜市の川西屋さんに依頼。 チェンジャー使用で全量摘出。凡そ5L強という感じ。 「結構汚れてますねー」とのご指摘。 過去の整備記録でLLC交換とあるもののよく見ると1Lとか2Lの補充で終わっている。全量交換は今回が初なのかもしれません。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年8月24日 11:56 UseK75さん

アウディ RS4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)