アウディ S3(セダン)

ユーザー評価: 4.64

アウディ

S3(セダン)

S3(セダン)の車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - S3(セダン)

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • リヤブレーキパッド交換

    リヤブレーキパッド交換しました。懸念だったエレクトリックパーキングブレーキを解除する手段がなかったのですがリアルみん友のむえんさんにOBDeleven を借用し交換することができました。ありがとうございます_(..)_ 借用したOBDeleven  のむえんさんもパスコードを忘れていたため、本国ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月10日 16:03 イルムーさん
  • ブレーキパッドを交換

    洗車でラクしよう、と低ダストタイプのパッドに交換しました。 2種オススメいただいて、低コストなiSWEEP1500です。 帰りの首都高はフィーリングを確かめながらの走行、純正パッドと同じ感じです。 まだまだ慣らし、これからどう変化するかな? 交換時 46,790km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月5日 19:25 zoomeさん
  • 備忘録:ブレーキ周辺交換手順と作業のポイント

    ブレーキパッド、ブレーキローター、ブレーキフルードを交換した為使用した部品やコツなどを残します。 作業手順等はみんカラの皆様の整備手帳やYouTubeの動画を参考に行いました。 使用工具 フロントブレーキ ↓キャリパー脱着↓ ・モンキーレンチor17mmスパナ ・13mmソケット ・ラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月29日 00:46 朝井 空さん
  • ブレーキパッド交換

    左:使用後品、右:新品 いや〜炭のようになっていた😆 キャリパーを外して、パッドを取り外す 新品へ交換 右も同じ 右側にはパッド残量確認用のコネクタあり これが、外れにくい… エアダクトはスペシャル😊✨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月28日 18:12 NakamuraS3さん
  • 低ダストブレーキパッド

    デクセルMタイプ、フロントパッドのみの交換です、写真は有りませんが、感動するくらい汚れません、泣も無く、ききも良きです。(チラッとゴールのパッドが見えるのも自己満です😊)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月18日 19:29 19760307さん
  • フロントブレーキパッド交換

    タイヤを外したらブレーキホースを フリーにします 固定用のピンを抜いて 右側にスライドします そしたら径が細くなりますので上に抜けます キャリパーをアップします ボルトを締めるときは35Nm ディクセルのパッドです ピストンを戻します グリスアップします キャンバスの時のあまりを流用(笑) あとは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年12月2日 19:08 ゆっちぱぱさん
  • リアブレーキパッド交換 ATEセラミックパッド

    リアブレーキパッドを交換しました。ATEセラミックパッドです。 低ダスト➡◎ 効き・フィーリングの違い➡わかりませんでした(-_-;)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月21日 00:11 tanizenさん
  • ブレーキパッド残量《備忘録》【8V】

    走行距離が10万㎞を越え、2021年8月には3回目の車検となるので、ブレーキパッドの残量を確認してみました。 パッドを外すのに色々手間の掛かるリアを確認しました。 画像では分かりにくいですが、内側外側ともに6-6.5㎜くらいの残量で、リアの新品は10㎜くらいなので10万㎞で4㎜ほど減ったことにな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月28日 13:42 迅-Jin-さん
  • サービス・フリーウェイ 前後ブレーキ・パッド交換

    フロント・ローターを交換した時に、BASISさんで、パッドの交換も勧められたので低ダストタイプのパッドに同時交換して貰おうと思ったのですが、ディーラーに相談してみると、距離も走っているのでサービス・フリーウェイにて前後交換して貰える事になりました。 やはりローターだけ新品交換だと写真の様なマダラな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月19日 18:08 神戸の秀さん

アウディ S3に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)