アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.48

アウディ

S3 スポーツバック (ハッチバック)

S3 スポーツバック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - S3 スポーツバック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 快適さを求めて...AUDI 8P S3 ビルシュタイン+アイバッハプロキット

    いつもありがとうございます。 今回のリクエストは、サスペンションのリフレッシュ。 走行距離は少ないのですが...気になったら即実行ですね。 現在は、スプリングはH&Rのスプリングを使用中です。 今回使用するショックはビルシュタインのB6ショック。 使用するスプリングは、アイバッハのプロキット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月22日 20:36 ガレージエルフさん
  • サスペンションアッパーマウントベアリング異音

    低速時、主に駐車場でステアリングを切るとギ~ギ~とかすかに音がするので、整備工場で点検してもらいましたら、サスペンションアッパーマウントベアリングが摩耗しているとのこと。交換したら、音も消え走行の安定感も良くなりました。ディラー点検では、タイロッドエンドからの異音であろうと言われ、交換推奨だったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月12日 22:34 Dbmakerさん
  • はみ出たタイヤ(個人的にははみ出てないのに…)を収めよう!その1

    はみ出た?タイヤを収めるためにフロントにキャンバーをつけます。 がしかし、KWの車高調は日本車向けのよくある車高調みたいにアッパーにキャンバーの調整がありません。 なので、アメリカから034モータースポーツのアッパーマウントを個人輸入… 今回はアッパーマウントのみの交換なので手抜きでショックは外さ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年4月17日 15:26 みそちゃん!さん
  • KW Height Adjustable Spring Kit

    KW Height Adjustable Spring マグネティックライド装着車(電子制御)でそのまま純正ダンパーを生かしたまま車高調整ができる優れモノだが、財布に優しくない。 今回はショップさんに依頼して取付作業を行なってもらい工賃が高額なのにびっくりしたが自分でするのも面倒だったのでお願い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月29日 20:18 Sn0wさん
  • マグネティックライド交換

    左後輪 漏れたオイルでベトベト 乗り味はまるで商用バン (12,000km) 右後輪 問題なし (12,000km) 左後輪 新品交換

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年7月26日 21:38 STONEZさん
  • フロントサスペンションアッパーマウント&ベアリング交換

    ずっと悩まされ続けてきたフロント部分からの異音対策で、保証対応にて種々Assy交換してきましたが、ようやく(交換は部品代実費のみ負担)収束した模様!! 交換した部品は以下。(69,963kmで交換) ・ストラットマウンティング(5Q0412331E) ・ボールベアリング(5Q0412249E) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月9日 23:01 きじさん
  • KW Ver.3 取付 (9,420km 走行後)

    2020年10月に発注した KW 車高調ですが、年が明けてからようやく入荷したとの連絡が...(^_^; 1月11日にオートパルさんに車を預けてきました。 ※ピットの空きがないので、本来は定休日の 12日にてんちょ(店長さん)が作業してくれることに。(多謝) 1月13日の会社帰り、出来上がった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月13日 22:36 ERUMAさん
  • スタビリンク(カップリングロッド)交換

    スタビリンクのブーツ切れで調整式のモノに交換しましたが、どうも異音が気になるようになりました。 何度か長さを調整してみてもあまり改善されませんでした。 コレが原因かどうか定かでは無いのですが、試しに純正タイプの固定式に交換してみることにします。 取り付けナットはボールジョイントピンを固定しなくても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月5日 18:36 韋駄天ちゃんさん
  • KW車高調リア

    大半を撮り忘れました(笑) まずはインナーカバーを外します。次に16mmでショックマウントを外します。 次にショック下部とロアアームとナックルを繋ぐボルト、スタビを外します。13mm、18mmのボックスやメガネを使い外します。 ショックを外し バネも外します。下のゴムは残したまま新しい物を取り付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月7日 22:27 GARAGE283.comさん

アウディ S3に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)