アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.48

アウディ

S3 スポーツバック (ハッチバック)

S3 スポーツバック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - S3 スポーツバック (ハッチバック)

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • イグニッションコイル、プラグ交換

    一年半前にハイスパークイグニッションコイルに替えてましたが、最近加速時に4番シリンダーの失火(P0304)が発生しEPC警告灯が点灯した為コイルとプラグを交換しました。 アース線のナット、コイルを固定しているボルトを外し、カプラーを引き抜き、コイルを上に引っこ抜きます。プラグレンチでプラグを外しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 16:44 rockawayさん
  • プラグ交換 IRIWAY7

    車体を購入してから初のプラグ交換。 10,000キロほど購入してから走っているので先日オイル交換もした事だし合わせて交換。 前オーナーのブログを参照してNGKのIRIWAY7を用意。 Amazonで4本8144円 カバー外してカプラー取っていきます。 ダイレクトイグニッションコイルは手で外せまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月11日 15:38 Duke13さん
  • イグニッションコイル交換

    EPCの警告とともにエンジンに異常振動。去年の9月に起きた気筒停止か? 保険屋に相談してローダー出来てもらうことに。 プラグはたいして汚れてなかったので今回は交換せず、らしいです。 2番、3番のイグニッションコイルのみの交換という判断になったようです。 ブローバイキャッチタンクを見てもらいまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月5日 19:18 らっさん(AMR2012)さん
  • APRイグニッションコイル&NGKプラグ交換

    55000キロすぎてきたので消耗品を変えていきます。 同じものに変えても面白くないのでイグニッションコイルはAPRのものを個人輸入。 プラグは信頼のNGK。 プラグは信頼のNGK。 大事なことなので2回言いました笑 まずはボンネットを開けます。 エンジンカバーを外します。 イグニッションコイルのア ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年3月18日 17:23 みそちゃん!さん
  • ダイレクトイグニッションコイル交換

    スタンダードを頼みましたら、ヘッド部が赤いんですね まあ、8Pはエンジンカバーで隠れてしまうんですけど エンジンカバーを外して、コネクタを壊さないように徐々にずらしながら外し、SSTでコイルを引き抜く 純正比較 まあ、色以外これといって、違いがないです  ※当たりまえ? 交換後 チラっと見える赤も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月24日 15:30 いんさんさん
  • イグニッションプラグ

    50000㌔超しているんで替えてみました。 デンソーイリジウムです。 画像はこれだけ。 換え時だったように思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月14日 18:46 イク250さん
  • イグニッションプラグ

    50000㌔超しているんで替えてみました。 デンソーイリジウムです。 画像はこれだけ。 換え時だったように思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月14日 18:46 イク250さん
  • イグニッションコイル・プラグ交換

    2022年9月16日 18:30頃 ODO39,500㎞内外、外気温31.5℃、山手トンネル外回り渋滞30分が経った頃に事件が起きました。 EPC警告灯が点灯、車体が異常に振動を始め、アクセルを踏んでもすんなり前に出なくなり、、まるでクラッチが滑っているような状態に陥りました。 元アウディのメカニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月24日 01:29 らっさん(AMR2012)さん
  • プラグ交換

    マフラーの抜けが良いので、RS3用のNGKレーザーイリジウムを選択しました 51,000km時に、川西屋にて交換

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月10日 23:24 じゅんぺいS3さん

アウディ S3に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)