アウディ TT クーペ 8S カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
アウディ TT クーペ 8Sをカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるTT クーペオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

はらペコ星人さんのTT クーペ
TT クーペ(8S)のおすすめカスタムパーツ
TT クーペでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
TT クーペのフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうのでTT クーペのイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
Audi純正(アウディ) TTSバンパー
TTノーマルバンパーを、TTS コンペディションに交換しました。ブラックグリルがとてもシャープに見えよりワイドに見え超お気に入り!!
TTグレードによってバンパー両サイドのダクトを塞ぐ、塞がないがありますのでディーラーさん確認要です。
まあ塞がない方がカッコいいという選択肢もあります。 -
ZEN ラッピング
バンパーの縦フィンにラッピング。
ボディ同色にしてもらいました。
TT クーペのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでTT クーペのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
OZ Racing Superturismo AERO
一目惚れでした。センターロック風なデザイン、Superturismoのシンプルなフィン構造…個人的にはメッシュよりフィンが好き 笑 カラーはスターグラファイト一色しかありませんが、明る過ぎないガンメタで、Audi Sportの特別装備であるグロスブラックよりは武骨な感じになりましたが、サーキット用のホイールとしては、よりスポーティになった感じがします。F1、WRCでの長年にわたる開発、実戦からの ...
-
RAYS VOLK RACING VR. G2
現在サーキット走行の時に使っているRAYS VOLK RACING VR. G2 9J×18+45で既に廃版となってしまっていますが、○○○オークションに8.5J×18+42が2本格安出品されていたのでスペア用に入手しました!
ストックしていた245/40R18のアドバンA052を組み込んで、フィッティングに問題無いか確認してみました。
FF車なのでリアに履いて使用予定ですが、フロントにも ... -
RAYS VOLK RACING G025
軽量化よる踏み込みの軽い加速感、ハンドリングのクイック感が加わりました。POTENZA S007Aとの組み合わせで直進安定性と軽快感を得ました。思い描く狙い通りの仕上がりだと思います。
追記②:2021/08/01
ディーラーにより見解が異なりました。
車検を受ける予定のディーラーと入庫前に現車確認しておくことをお勧めします。
追記①:2021/06/26
スポークが外へ1mm程度出るため、 ... -
Audi純正(アウディ) 10Vスポークアルミホイール
【今更ですが再投稿】
デザインは白のTTに良くあっていてお気に入りです。
ただ重いので、⭐️4としました。ゆったりと走るには何の問題もありません。
デザインだけなら⭐️5です。
次男は『めちゃくちゃカッコいいホイール』と絶賛しております。
Dの営業は、『このホイールがスタッドレス用ですもんね』とのコメントでした。贅沢な感じのニュアンスでした。
ただスタッドレスタイヤにした時のゴツゴツ感は、重いホ ...
TT クーペのフロントリップ・ハーフスポイラー
TT クーペをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
Unbranded フロントリップスポイラー - ラバー製弐号機(バンパー ボトムキズ防止対策)
ここ2年の間に、
ヤッパ、車止め等で擦って、
カーボン柄(プリント)が消えてきたりで、少々ブサイくなってきた。
新品に交換である。
前回同様、安上がりなラバー品を検討。
(エアロ効果はワカラんし期待もしてないし、コレで良いのである)
やはり条件は、ボディ無加工。
違和感なく、はモチロン、
今回はレッド刺し色でスポーティな仕上がりを目指し、それでいてエレガントは外せない。
このため、リッ ... -
無名メーカ(激安中華品、たぶん) フロントリップスポイラー - ラバー製(バンパー ボトムキズ防止対策)
平面駐車場に停めるときは、基本はバック駐車です。
しかし、周囲の交通事情等を鑑み前進駐車せざるを得ないケースや、マッいっかと前から突っ込んで停めることがままあります。
この際、余程気を付けないと、クルマ止めブロックや縁石でバンパーの底面を擦り、キズを付けてしまうことにもなりかねません。
小生の四半世紀以上に亘る自動車人生においても何度か経験しています。
そこで例によって、安上 ... -
EZ LIP EZLIP MAX
空力チューン最終章はリップスポイラーです。
穴あけはしたくないので、必然的にEZ LIPのお世話になるわけですが、貼り方を工夫したいところ。
ここでも別途投稿したブログの空力シミュレーション評価の結果を参考にします。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3142035/blog/48005957/
このシミュレーションでは、ボディの中心以外の評 ... -
Audi純正(アウディ) フロントスポイラー
さすがに純正オプションで出しているフロントスポイラー、デザインがまとまっていて最初から付いているような感じです☆
ノーマルフェイス用のフロントスポイラーは、どのメーカーからもほとんど出ていませんが、ノーマルのしゃくれアゴが美容整形され自然な感じがGoodです♡
さすがに純正オプション、スタイルだけではなく風洞テストをくぐり抜けて出しているだけあって、効果が実感できます!
フ ...
TT クーペのフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
メーカー不明 TTRSルック フロントグリル
TT用のTTRSルックフロントグリルです。
たぶん中華製でしょう。
でもマッチングはまあまあです。
全然付かない・・・とか、どこかを削らないと入らない・・・とかはないようです。
下の「quattro」は両面テープで黒い文字パーツを取り付けるタイプですので、いつか取れたりして(^_^;
まあ見た目は良くなったかな。
TTRSエンブレムは付けませんでした。
なお、ナンバーブラケットは仮止めです。 ... -
Audi純正(アウディ) TTSグリル
格安でTTS純正グリルを手に入れたのでイメージチェンジということでグリル交換をしました。
最初、業者に取り付け依頼の検討もしましたがお金がもったいないということと、昔は自分で愛車のパーツの取り付け、交換をしていたのでたぶん自分で出来るでしょうという軽いノリでDIYを決行です。
TT8Jのバンパーの取り外し方がSNSに上がっていたので少しでも参考になれば‥と思い情報を入れておきました。
8Jの取り ... -
Runaway RSスタイルフロントグリル
真っ先に換えたかったのがこのパーツです。
グロスブラックタイプを選択しました。
クワトロの文字がさりげなく入っています。 -
Audi純正(アウディ) US TTSグリル
US仕様の為、ユーロナンバーの台座が無くスッキリです!
イケメンになりました(笑)
フレーム以外はブラックアウトも考えてましたが、ホイールとのバランスも良いので当面はこれでいこうと思います🎵
2枚目のコラージュ写真は変更前の日本仕様の写真です。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
アウディ TT シートヒーター バーチャルコクピット(東京都)
615.5万円(税込)
-
トヨタ カローラ 追従クルコン 純正ナビ DVD BSM ETC(福岡県)
196.8万円(税込)
-
ホンダ シャトル ワンオーナー バックカメラ ETC DVD CD(大阪府)
180.2万円(税込)
-
スバル サンバートラック 禁煙車 1000台限定車 WRブルーリミテッド(愛知県)
175.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
