アウディ TT クーペ

ユーザー評価: 4.4

アウディ

TT クーペ

TT クーペの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - TT クーペ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • ナビの固定DIY

    ナビの交換をしようとしたら特殊な取り付けとなっていたので、いったんバラし取り付け枠だけ利用しました。ナビの固定はしていません。1年以上経ちますが、動くことは無いようです。 次にパネルですが、枠とナビのサイズが合いません。適当に木を切り固定し、パテで修正してあります。塗装するか迷いましたが、転がって ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年2月8日 13:09 uminosobaさん
  • ナビゲーション地図アップデート

    2017年版にアップデート 28,836円(税込) 工賃4,212円勿体ない~、 次回は自分でやろう 走行距離 45,890㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月25日 17:28 Brilliant11さん
  • モニターをデカくしました

    最近ナビのモニターが暗くなってきたので交換することにしました ダッシュボードをはずして足下の裏に隠れているチューナーを取り外します チューナーとモニターを7インチから8インチに交換しました ダッシュボードを元に戻して完了です たった1インチ変わっただけですがかなりデカい 最近老眼が始まったのか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月1日 20:59 ゆーばさん
  • 社外ナビステアリングリモコンの使用について

    純正ナビnx710?を社外ナビmdv-z904wに交換したところ、ステアリングリモコンが使えない事が判明。色々調べたところ、can-busアダプターが必要との事。購入したナビには、ステアリングリモコンの設定があり、考えたあげく、取り敢えず繋いでみました。純正ナビと社外ナビにkna-300exを使用 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2017年1月10日 16:12 uminosobaさん
  • 社外ナビのステアリングリモコンについて

    ステアリングリモコンを使用するのに、can-busアダプターを追加しないと使えないみたいでしたが、ダメ元で繋いだところ使用出来たので明記します。 機種はmdv-z904wです。ステアリングリモコンを使用するのにkna-300exハーネスを使用します。純正ナビはクラリオンのnx710の様です。クラリ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年1月10日 15:45 uminosobaさん
  • バックカメラ取り付け~完成

    バックドアから来てる既存の配線に 沿ってカメラケーブル這わせます 針金にケーブルをテープで 巻いて蛇腹まで貫通 映像ピンプラグもあって 相当キツかったですが 無理やり!出しました カメラもバックドア センターに貼り付け ガーニッシュが無いので ボディに穴あけ固定はイヤだったので ステーを3M両 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2016年5月4日 15:14 Black3286さん
  • カーナビ&オーディオ取付

    パナのHDDナビが付いてましたが、データが2006年と古く、手持ちの前車で使っていたカロナビは2014年版へデータ更新済みでしたので、入れ替えました。 いきなりパネル類は外れてますが、殆どトルクスビスで留まっている以外は、特に特殊な事はありません。 私のは、既に社外ナビが付いていたので、オーディ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年1月4日 19:30 Kazu鰤@8N☆さん
  • カーナビ交換 その④

    これは純正のアナログTV&ラジオブースターです。 しかも、このブースターは常時電源から電源が取られてます。コードの色も違いますし配線ミス??とも思えます。 常時電源であればバッテリーに悪いです。 当然アナログTVは受信しませんが、VICS-WIDEを受信したいので、このブースターが必要か検証です ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2015年12月31日 19:49 narutakoさん
  • カーナビ交換 その③

    純正ナビMAX760HD用のカプラーです。 気持ちよくコード切断した後です。 新しいナビとは同じ色の線同士を接続します。 スピードセンサー、バック信号、パーキングブレーキ信号のカプラーです。 こちらも新しいナビとは同じ色の線同士を接続します。 純正はバックカメラの映像を専用のカプラーに変換して ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2015年12月30日 22:13 narutakoさん

アウディ TTに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)