アウディ TT クーペ

ユーザー評価: 4.42

アウディ

TT クーペ

TT クーペの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - TT クーペ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • 2DIN化 終了

    1DINでは、インダッシュNAVI対応となってしまうので、2DIN化。 詳細は、https://nomusan-dat.staba.jp/page413.html#lcn033 で。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月24日 13:13 nomuさんさん
  • アンドロイドナビ 取付

    ポイントで買ったナビ 両面テープで貼り付け 落ちました 再度、簡易曲げ加工の出来る板をVの字に曲げて両面テープで貼り付け 心配なので、 振れ防止にワイヤーにて固定しました 何時まで保てますかね?

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年12月29日 04:57 ドケン202さん
  • カーナビ変更時のカーバーの固定

    カーナビを変更しています。(EONONGA2197)ですがかなり無理矢理です。しかしどうにもならないのが外周カバーで、取り付ける方法が無いです。画面を付けると隠れるもののやはり付けておきたい。 そこでカバーを測定して差し込み固定出来るジグを3Dプリンターで作りました。 両面テープで固定し後は差し込 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月21日 09:17 Prottyさん
  • 中華ナビ(本気で)つけちゃうYO!其の六

    GPSアンテナです。 中華ナビに付属のアンテナを新設してもいいですし、既設アンテナに変換コネクタを使ってもいいです。 私は純正ナビに付いていた変換コネクタと、 中華ナビ付属のアンテナ線をニコイチにして 2段階逆スライド変換コネクタを自作しました。(は?) ぶっちゃけ、CarPlayでナビする ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年2月2日 17:14 zapper711さん
  • 中華ナビ(本気で)つけちゃうYO!其の伍

    こやつがキャンバスアダプタです。 車両側の複雑な配線を取りまとめてくれて いるので、外して構造解析・コネクタ調達するよりは、手懐けてしまう方が簡単です。 今回購入した中華ナビにもキャンバスアダプタが添付されていましたが、配線図が無く、それを経由すると訳が分からなくなるので配線を切ってパージしまし ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2024年2月2日 17:12 zapper711さん
  • 中華ナビ(本気で)つけちゃうYO!其の四

    正面の化粧パネルを剥がして、 車載器に合わせて 少し大きくくりぬきました。  本体裏に両面テープと 後ろからビス留めして固定しました。 ボタンが押しやすい様に、 少し前に出してます。 今回購入したのはパナのETCです。 アンテナから音が出るタイプです。 ボイスは声優の日高のりこさん。 物理的に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月2日 17:10 zapper711さん
  • 中華ナビ(本気で)つけちゃうYO!其の参

    方針が決まったので再度リベンジです。 最初は恒例の黒ひげ危機一髪ゲーム。 4本の剣を四隅に挿します。 ビョーンと飛び出して来たらウケる。 純正ナビが取り出せるまで 全ての配線を外します。 元に戻すコネクターもあるので、 外す前に印をつけておきましょう。 どれとドレ?が目的ではなく、 配線の戻し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月2日 17:06 zapper711さん
  • 男の子の憧れ(笑)HUDナビに入れ替え

    各種参考にさせていただきました ディスク載せ替え 最終盤に更新 元はクラリオンなので アンテナメインでコネクタをカロに付け替え ここ剥いて ここも剥いて ここ剝いたのは後悔(泣) 各パーツ設置して ナビを力任せに押し込んで(笑) これ、付けたかったんですよ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月28日 16:25 マルクさん
  • 中華ナビつけちゃうYO!その弍

    配線戻してスイッチポン! 無事動きました♪ はい。またまた問題発生。 なんとなく予感はしてましたが、 ETCとバックカメラが純正ナビに どっぷり依存してて 現状では使えない事が判明。 CarPlayでのGoogleマップが使えないのは痛いけど 純正ナビは使えるし、 SpotifyはBluetoo ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2024年1月5日 18:34 zapper711さん

アウディ TTに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)