アウディ TT クーペ

ユーザー評価: 4.4

アウディ

TT クーペ

TT クーペの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - TT クーペ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • ゴム製フェンダーモール流用グリルスポイラー

    オバフェン仕様の素材として購入したものの、半円型でモッサリした造形でフェンダーに合わせて見ても不恰好でとても使う気になれずゴミ箱直行になりかけw 2000円近く出して外れ素材を引いてしまいましたが…, 何かに流用出来ないかと検討したところ、つや消し黒に塗装してある純正ラジエターグリルにスポイラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月5日 16:25 taka8Nさん
  • シークレットステッカー張り付け

    スポンサーロゴステッカーを探してネット徘徊中に面白い物を発見しました。 一見スポンサーロゴに見えますが、架空のブランドの語呂合わせで諺を表現していますw 仏の顔も三度までw ついでに自作フロントスポイラーにコネクティングロッドを取り付け、角度調整機能を追加と取り付け強度アップ⤴️を図りまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月2日 00:50 taka8Nさん
  • ラッピングシートで見た目改善

    ガレージベリーのフロントリップスポイラーなんですが、白のマイTTだと、純正の黒リップの下に白の支柱が、唐突に現れる感じです。黒の TTの参考写真しかホームページにないので、ブラックアウトして、ここに支柱がある事に気がついてませんでした。 近接撮影ではこんな感じ。 なんだかとってもおかしい(T_T) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月7日 00:02 カーキテクトさん
  • ディフューザー カーボン調シート貼り付け

    黒に塗るかシートを貼るか悩んだ結果、 失敗しても剥がせば元通りになるシート貼り付けにしました。 曲面は難しいです。近くで見たらめちゃくちゃです😅 失敗作ですが、とりあえずこのまま取り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月26日 23:42 kittyuさん
  • サイドスプリッター取り付け

    密林で見つけた汎用サイドスプリッター サイドシル下にあるプラスチックのグロメットにビス4本で取り付け。 サイドが少し寂しかったので、アクセントになったと思います。 取り付けも簡単で費用も2500円位ですw

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年10月12日 08:37 taka8Nさん
  • 拘るときりがない…

    TTネタです。 GTウイング付けるべく 穴を開けたのですが ノーマルRrスポイラーが邪魔で 思ってたより後ろに下がらず ノーマルRrスポイラー外して下げて貰うか迷いましたが なんか、ナット外しただけでは外れないらしく まぁいいかと一旦は諦めました なのですが、塗装屋さん 塗りやすいようにとスポイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月18日 00:55 ORD監督さん
  • カーボンシート貼り ウイング リアディフューザー

    まずリアウイングにガーボンシート貼り 初めてのガーボンシート。 昔スモークガラス貼りで失敗経験がある為かなり緊張、、、。 あれ、どーやったら気泡抜けるんですかね、、、試行錯誤してる間にシートにシワや線がはいっちゃって、、、 その点ガーボンシートは丈夫なのである程度強く引っ張っても大丈夫! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月23日 17:51 ゆうき0204さん
  • TTSデュフューザー自作加工

    今回Armytrix装着にあたり2本出しから4本出しとなるので、ディフューザーの交換が必須となります。ヤフオク探しまくったんですが無かったので渋々新品を購入。 「そのまま付けても何かなぁ」といつもの悪い虫がうずき出し、DIY加工することに。 良いか悪いかはわかりませんが、アンダースポイラーの上の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2016年10月11日 20:29 モコにーさん
  • リアスポイラー カーボンシート貼り

    4Dのカーボンシートをヤフオクで購入。 ドライヤーで温めながら貼り、最後にマットクロームオレンジのシートでラインをつけて完成です。 自分的には大満足! ついでに、ヘッドライトウォッシャー部分もカーボンシートを貼り、アンダープロテクターにはオレンジのラインを入れました。 さらに(笑)サイドミラーにオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月15日 22:14 MAQEENさん

アウディ TTに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)