アウディ TT クーペ

ユーザー評価: 4.4

アウディ

TT クーペ

TT クーペの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - TT クーペ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • ヘッドライトLED化

    フォグをLED化したら、ヘッドライトの色温度と合わず、HIDの6,000kを購入しようと考えましたが、折角なのでLED化することにしました。ただコントローラが別では入らないように思え、一体型を探していました。安いのもありますが、BELLOFからオプティマル LED パフォーマンスがバージョン2にな ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年4月30日 21:20 神戸の爺さん
  • ヘッドライトLED化

    ヘッドライトをLEDにしたくて色々調べた結果、BREXの《METAL LED BULB 66》(H1用)を購入。+.o(゚▽゚*o) 念の為キャンセラーも購入しました。 交換作業中に、(純正の)配線の被覆がポロポロと剥がれていきます。(; ̄□ ̄;) 取り敢えずビニールテープで養生しておきました。( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月24日 12:05 ちゃり秀さん
  • 【メンテナンス記録】オレンジからの交換

    まずは、ルーム球。 パカっと外して入れ替えだけなので、これだけです。 青白くなって良い感じです。 使用球は、「T10」になります。 ここも交換です。 脱着の手間はありますが、国産車に比べれば、作業性はすごくいいです。 LED化 キャンセラー内臓で、玉切れエラーも出なかったので、作業終了です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月23日 10:44 SANAパパさん
  • フォグランプ LED化

    以前営業車に取り付けようと購入し、放置になっていた、FCLの2色切り替えLEDをフォグに取り付けることにしました。 ロックが緩く、コントローラの重さに耐えられず、回って外れるため、結束バンドで固定。 取り付けが完了し、点灯テスト。 最初は白色で点灯し、一旦OFFにし、15秒以内にONにすると、黄色 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月10日 20:37 神戸の爺さん
  • ポジションランプ交換(ハロゲン→LED)動画あり

    過去に何度かキャンセラー付きという名のLEDポジションランプを取り寄せて交換した物の、すぐに切れたり、初っ端から警告灯と警告音が出てピーチカパーチカうるさいのが嫌で、その結果、ハロゲンランプをオレンジ色に染めて夜の点灯を楽しんでいたが… こちらも案の定、熱でどんどん塗装面が剥がれてきた。現状純正 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2021年10月30日 12:57 ナオジン55さん
  • Fog Light 交換

    LED Light に 交換してみました グリル側を外し 中央にスライドさせながら カバーを取り外します 左 純正 右 バッタもんなので いつまでもつか…⁉️ H11-6000K $13 https://youtu.be/RmjRwZblMfE

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年9月13日 18:16 kurukurutonbooさん
  • ポジショニングバルブ。

    玉切れによりLEDへ変更。最初に横浜市内の某ABに行ったら、標準のH6ではなくH21がついている、とのこと。H21を求め黄ハット等何件か訪問。結局、自宅からはやや遠いmaniacsへ飛び込みで伺い交換して頂きました。ふつーに極めてふつーにH6がついていました。ABには気をつけなきゃだな。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年9月6日 17:28 8JCCZFさん
  • デイライト

    前期型はデイライト無しなので、後期型に交換するか?後付けにするか? コスパ命!となれば、後付けしかない。 ショップさんのご協力を得て完成です。 デイライト(日中) デイライト(ポジション) ヘッドライトと共に 左 右

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月7日 18:09 かつらづらさん
  • 2021/6/5 ハイビームLED交換・フォグランプ不灯治癒 78788km

    昨年10月に入れたハイビームのH7LED灯なんですが、これが異常に暗い。 https://minkara.carview.co.jp/userid/262274/car/2973407/6052557/note.aspx 間違えてハイビームのまま走行していても対向車からパッシングすらしてもらえ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月13日 13:17 Grande Violaさん

アウディ TTに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)