アウディ TT クーペ

ユーザー評価: 4.4

アウディ

TT クーペ

TT クーペの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - TT クーペ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ブレーキランプ4灯化

    割れてしまったテールランプをバラして 電球の接点部分の金具のみを取り外しました。 写真にはJ型金具が6個ありますが、 必要数は2個でOKです。 このランプは、日本仕様だと W球にも関わらず、ブレーキを 踏んだ時に点灯しないので、 点灯するようにします。 指先にある2箇所のカシメを外します。 ラジペ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2012年6月2日 22:10 Z@ckeyさん
  • ヘッドライトから割り加工

    ライトが雲っていたので、中古を左右セットで購入 しました。 それからお決まりのから割りをして、レンズ磨きを しました。 今回は、内部加工をしてカスタマイズして見ようと

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2013年7月2日 01:45 kobayashiさん
  • フォグLEDリング

    楽天で購入 φ60mm LED66Chips 2,730円/個 フォググリルを外して、フォグユニットはネジ2個だけで固定されてます。 角度調整にネジを外し防水ゴムを外します。 リフレクターは左右2か所で固定されているだけなので、広げるように片側ずつ外します。 リフレクター側には固定しにくいの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2012年9月22日 14:06 narutakoさん
  • ヘッドライトから閉じ終了

    ようやく、内部の配線等も終わりから閉じをしました。 から割り&から閉じ君1号の出番です。 ヨメさんのために買った高いドライヤーが威力を発揮してくれます。 念には念で、周りもブチルゴムでコーキングします。 内部の配線は、空気口から引き出しました。 あとは、グリルとアイラインの塗装があがってくるの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年8月9日 00:18 kobayashiさん
  • DIYテールランプアースバイパス手術1/2

    テールランプの警告が再び出ました。メスコネクタだけ交換しても効果が薄そうなのでバイパス手術をすることにしました。 テールランプの裏側です。回路と電球はこのねじ5本で取り付けられています。 ねじを取り外したら、そっと引き抜きます。大きな電球2つと小さな電球3つがソケットにはまっています。回路は鉄板( ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年8月11日 16:41 toshi2015さん
  • ドアミラーウインカー&ウェルカムライト その③

    ウェルカムライトに使うLEDユニットを作ります。LEDはデイライトに使ったものが余っていたので流用しました。 これ一つで30ルーメンありますので、1個で十分な明るさがあります。 位置決めして、LEDの形にあわせて四角の穴をあけます。 塗装厚を考慮して、すこし大きめにしました。 TTは、ミラーの取 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年10月10日 19:21 kobayashiさん
  • ドアミラーウインカー&ウェルカムライト その⑤

    色々と忙しかったので日中にまとまった時間が取れず、車体側の加工は進まなかったのでミラーの加工をしました。 最初は純正色にするつもりだったのですが、現行のRSプラスクーペ仕様にしようと思い立ちカーボンシートを張り付けしました。 要所にプライマーを塗って下準備をします。 ドライヤーをあてながら皺が寄 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2013年10月15日 01:34 kobayashiさん
  • DIYテールランプアースバイパス手術2/2

    バイパスコネクタは丸ギボシ(銀)を選択しました。 上の段は外側から挿入した状態。下の段は空気穴内側から出てきた状態です。 アース回路の金具の断面にはんだ付けしてみましたが・・・ 少し力を入れるだけで取れてしまいます。 ドリルの出番です。 アース回路の金具に2㎜の穴をあけ、はんだ付けしました。はんだ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年8月11日 17:00 toshi2015さん
  • Newウインカー完成しました。動画あり

    先日、取付しましたNewウインカーの動作動画が撮れましたのでUPしました。 今回は、前回までのウインカー&デイライトと基本的な作りは一緒なのですが、流れるバージョンにするために配線と抵抗の位置を変えました。 先日のオフ会でみた流れるウインカーが印象に残っていたのと、視認性などの安全性の向上が感じら ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2014年4月11日 20:53 kobayashiさん

アウディ TTに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)