アウディ TT クーペ

ユーザー評価: 4.4

アウディ

TT クーペ

TT クーペの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - TT クーペ

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリー充電チェック

    新車購入後3年7ケ月。 毎日乗るわけではないのでバッテリーが心配です。 前日、CTEK MXS5.0でレベル7のメンテナンスモードまで充電しました。 今日あらためて、バッテリーチェックしました。 測定機器はメルテックML-100 。 CCAは920となりました。 CCA値も高いので、まだまだ大丈夫 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月20日 17:57 はらペコ星人さん
  • 備忘(May 2022)キーバッテリ(ボタン電池)交換

    前回、昨2021年4月に交換したキーバッテリ・CR2032 リチウムボタン電池 (前回備忘記録:https://minkara.carview.co.jp/userid/3152212/car/2793845/6341867/note.aspx) 一年経過したので、転ばぬ先の杖、 先程、メイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月12日 18:44 Sid Hさん
  • バッテリー交換しました

    4年と3ヶ月ですが、単身赴任先で突然死されても困るので、交換する事に。購入時、交換してもらった純正バッテリーが1年半で突然死。保証期間内であったので無償交換してもらいましたが、そのトラウマもあり。。皆さんオススメのACデルコにしました。 この状態から発泡カバーを着脱。意外とすんなり取れました。 メ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年5月4日 22:35 カーキテクトさん
  • バッテリー交換

    納車してから無交換でした メモリーはここから メモリー電源ON マイナス→プラスで外してプラス→マイナスで取り付け メモリーもOK🙆‍♂️ さて何年保つのやら

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年4月28日 14:06 makoto369さん
  • バッテリー交換

    皆さんの評価から選択 これで暫く一安心 左が上がっちまった品 良好状態 死んだ状態

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月23日 08:35 かつらづらさん
  • AC Delco LN4

    交換前 交換後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月9日 11:21 あよしさん
  • バルタ→ACデルコバッテリーへ交換

    前回交換から約4年で距離が4万弱走行ですがエンジン始動時に何かいつもと違う感覚(敏感で神経質な性格が災いして)だったので思い切って交換してみました。 写真は取り外したバルタです。 ネットからACデルコを初購入です。 決めては使用したことないバッテリーに挑戦したいのと皆さまの使用率も高く価格とのバラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月26日 12:31 人生に幸あれさん
  • バッテリー充電実施!

    特にエンジンスタート時の始動性が悪いという訳ではないけど、定期メンテナンスの意味を含めてバッテリー充電を実施! なぜか毎回、他の車同様バッテリー容量はいつも60% 早速パルス充電を開始! 今回は2時間足らずで充電完了! ちなみに、充電開始時の電圧は12.9V 満充電完了後の電圧は確認するの忘れち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月21日 15:45 Shingo2500さん
  • バッテリー移設(Quattro Sports仕様)

    sspprのTT8Nはバッテリーが左前方(車軸より前)に収載されています。限定車のTT Quattro Sportsはリアに収載されています。重量物が車軸前方にあると操縦性能に影響があるからこそQuattro Sportsではリアに移設されたのでしょう。 Quattro Sports純正バッテリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月17日 12:38 sspprさん

アウディ TTに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)