アウディ TT クーペ

ユーザー評価: 4.4

アウディ

TT クーペ

TT クーペの車買取相場を調べる

車内ケア - 整備手帳 - TT クーペ

注目のワード

トップ カーケア 車内ケア その他

関連カテゴリ

クリーニングその他

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    車内装専用インテリアクリーナー シャロン動画あり

    車の内装を洗浄しながらコーティング ダッシュボードや内張りのヒビ割れや色あせも起こりにくくします。 マットな質感に仕上がるのでフロントガラスに反射して運転しにくくなることもありません。

    難易度

    • コメント 0
    2018年7月30日 11:17 Blissshopさん
  • コックピットケア 4回目 施工

    前回施工して3ヶ月過ぎたのと、一夏過ごして艶が薄れてきたので、施工できる部分全てに施工しました。 艶々になりました。 ドアもいい感じです。 液晶付近のプラスチック部分も全て施工しました。 スイッチ類も質感に重みが出ていい感じです。 ステアリング部分のボタンも、薄い布を使用して隅々まで施工しました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年9月16日 17:17 L-FINESSEさん
  • TTくん 内装ケア

    前日の外装ケアに続いて内装手入れも行いました。 レザーシートは艶がなく何となくカサカサしてきた。 「ラナパー」を使ってシートに保湿成分を補給します。 座面以外は多分合成皮革だと思うので、座面にのみ処置しました。 助手席側のヘリ部分から始めます。 塗った部分が黒光りしています。 艶感はバッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年5月5日 13:14 にゃんたmさん
  • エアコンフィルター交換

    エアコンフィルターの交換をしました。 やり方は先人のみんカラさん達の投稿を見てやりました。 ありがたいです。 CFPR-VW-7 8JBUBFにはコレが適合でした。 助手席の足元に潜り込んで(仰向けがやりやすい)プラスチックのネジを2ヶ所外してカバーを外します。 ネジは手で簡単に回せます。 カバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月9日 16:20 しばふー2002さん
  • audi tt スチームエアコン消臭

    CAR MATEのスチームエアコン消臭剤を使いました。 効いたような効いてないような感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月3日 10:21 takustakさん
  • エアコンフィルター交換

    最近暖かくなって、エアコンから酸っぱい香りが、、、 フィルター変えてどうこうなるわけじゃないけど交換するか! にしても汚ねぇな〜 もっとこまめにしないとな 酸っぱいのはエバポが汚れているんだろうな。 でも、のぞいてなんとかならなそうだし取り敢えずフィルターだけということです。 物が違うので比較には ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月18日 14:13 ノボTさん
  • レザーケア

    ステアリングがベトついてきたので、革専用のウェットシートを使ってみました。 想像以上に汚れていて驚きました‼︎ ふきふきするだけで簡単に汚れが取れるので、非常に楽です⭐️ やはり手に触れる機会が多い箇所は汚れがありました。ステアリング、ドアハンドル、シフトノブ、サイドブレーキ、ドアパネルなど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月6日 18:07 036SUMさん
  • コックピットケア 5回目 施工

    コックピットケア4回目で1本目を使い切ったので、今回5回目で2本目に突入です。前回から3ヶ月経過してまだ艶がありましたが、時間かかるので連休を利用しての施工です。 速乾性が強いので30cm離して吹き付け、布で伸ばしていくだけです。すぐに乾くので拭き取り不要です。布に吹き付けて伸ばして拭くのでもい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年1月2日 18:15 L-FINESSEさん
  • 軋み音対策

    少し前からですがダッシュボード辺りからキシキシと異音がしています。 いわゆる経年劣化により軋み音ですね。 みんカラ諸先輩の情報も参考にしながらシリコンスプレーで対処しました。 完全ではないですがほぼキシキシはなくなりました。 これでしばらく様子をみます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年3月8日 13:57 TT-romanさん
  • エアコンフィルターとワサビ

    大して汚れない毎年のエアコンフィルターの交換です。 梅雨前にやりそびれたので今頃やってます。蓋の取り外しがコツ要りますけど、今回サクッといけました。ハマると汗だくになってしまいますよね。内装剥がしかマイナスドライバーで爪を外すと楽に外れます。 ワサビの抗菌剤も効果あるみたいなので、今回も装着しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月22日 13:51 !すすすさん

アウディ TTに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)